柿ジャム(簡単)砂糖は割り出しで失敗回避

柿1個~好きな個数で作れる
簡単な柿ジャム
柿によって重さが違うけど
砂糖の割合は計算で出すから
好きな個数で作れます
このレシピの生い立ち
故郷からのお届け物
たくさん届いたので近所にもお裾分けをしたけど熟かけの柿はお裾分けするにも失礼だ…簡単にジャム作ろう
砂糖の失敗はしたく無いので
夏みかんジャム(簡単)
ID20604509と同じ要領で
簡単に柿ジャムを作りました
柿ジャム(簡単)砂糖は割り出しで失敗回避
柿1個~好きな個数で作れる
簡単な柿ジャム
柿によって重さが違うけど
砂糖の割合は計算で出すから
好きな個数で作れます
このレシピの生い立ち
故郷からのお届け物
たくさん届いたので近所にもお裾分けをしたけど熟かけの柿はお裾分けするにも失礼だ…簡単にジャム作ろう
砂糖の失敗はしたく無いので
夏みかんジャム(簡単)
ID20604509と同じ要領で
簡単に柿ジャムを作りました
作り方
- 1
柿1個~好きな個数で作れる
簡単な柿ジャム柿によって重さが違うけど
砂糖の割合は計算で出すから
好きな個数で作れます - 2
材料
柿
砂糖
レモン汁※檸檬汁は色味を綺麗にする
ジャムのとろみ付けの為に入れます
無ければ無くても良い - 3
砂糖の量は
柿の重さの
30%を目安にすると
柿の味を
邪魔せず
甘すぎない
柿ジャムが出来る…と
聞いた事があります - 4
熟した柿は
熟す前より
糖度が高いので
熟すほど
甘味が強いです好みの柿を選ぶ
- 5
①
柿の皮をむいて
種は取り除き
柿を小さく切る※個数や熟し具合は自由
熟してる柿ほど甘いです - 6
②
皮をむいた
柿の重さを量る※1個2個3個と
重さが違うけど
柿の重さの
30%を目安に
砂糖の計算をします - 7
③
砂糖の量を計算する果肉㌘×30÷100=砂糖㌘
『重量 × ㌫ ÷100』の式で
砂糖の量が出ます - 8
我家の例
柿3個で作りました
柿3個分の果肉362㌘
362×30÷100=108.6109㌘の砂糖を用意
- 9
④
鍋に
柿(果肉)
砂糖
レモン汁を入れて
混ぜる混ぜたら
1時間程
置いておく - 10
※檸檬汁ですが
好みで調節する自分は
大匙1で
調節しました
完成は
甘酸っぱい
仕上がりです - 11
⑤
1時間程おくと
砂糖が溶けて
水分が出てきます混ぜて
中火で
火にかけて
沸騰させる - 12
⑥
沸騰したら
アクを取り除き
混ぜて
弱火で
15分~20分程
煮る - 13
⑦
煮ている間
焦げ付きに注意
時折まぜる水分が
少なくなるまで
煮たら
火を止める火を止めたら
粗熱を取る - 14
⑧
粗熱が
取れたら
完成美味しい
柿ジャムが
出来ました - 15
粗熱が
しっかり取れたら
清潔な
保存容器に詰めて
冷蔵庫で保管するパンやヨーグルトと
一緒に食べると
美味しいです
コツ・ポイント
重量の㌫はいくつ? と言う計算は
『重量 × ㌫ ÷100』と言う式で出来る
果肉㌘×30÷100=砂糖㌘
皮をむいて果肉を用意し㌘を量り上記の計算式で砂糖の㌘を割り出すので柿の量が違っても加える砂糖の量が確実に出る
砂糖で失敗する事は無い
似たレシピ
-
-
夏みかんジャム(簡単)割り出しで失敗回避 夏みかんジャム(簡単)割り出しで失敗回避
1個から好きなだけ作れる簡単な夏みかんジャム砂糖の分量で失敗した経験ありませんか?大丈夫ですコツ・ポイントに記入 ★アラレ×テン㏇★ -
-
-
-
熟した柿で砂糖なし大阪風ミックスジュース 熟した柿で砂糖なし大阪風ミックスジュース
砂糖・乳製品・みかん缶なしで大阪風の絶品ミックスジュースが作れます☆その秘密は熟しすぎた柿!ヴィーガン仕様でも大満足☆ うちゅう食堂 -
-
☺大量消費に☆レンジで簡単♪柿のジャム☺ ☺大量消費に☆レンジで簡単♪柿のジャム☺
とっても簡単に作れる柿のジャムです♪パンに塗るのはもちろん、ヨーグルトに入れても美味しいですよ♡柿の大量消費にも☆ hirokoh -
柿ジャム(完熟柿と砂糖があればOK) 柿ジャム(完熟柿と砂糖があればOK)
柔らかくなった柿、捨てるなんてもったいない!砂糖さえあれば作れます。パンやヨーグルト、ケーキなどに使いましょう♪ べびしたくみ -
その他のレシピ