作り方
- 1
食パンを1口サイズに切る。
- 2
耐熱皿に並べて、レンジ(500W)で2〜3分加熱。(水分が無くなって固くなったらOK)
- 3
表面にバター(マーガリン)を塗る。
- 4
スティックシュガーをクッキングシートの上に少しずつ出し、バターを塗った面を出したシュガーにつける。
- 5
余ったスティックシュガーは、上からまぶす。
(アルミホイルに並べてからやる。) - 6
アルミホイルに4を並べ、焼き色が付くまでトースター(850W)で焼く。
コツ・ポイント
砂糖たっぷりなので、焦げやすいです。
トースターで表面を焼いている際は目を離さないで下さい。笑
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
レンチンで食パンのお手軽ラスク風V2 レンチンで食パンのお手軽ラスク風V2
ビジホ・インスパイア・レシピの第二弾。これは実際ビジホの電子レンジで作ったもの。右側がV2で、バターとシュガー増量版。 Aranjuez5 -
レンチンで食パンのお手軽ラスク風V2b レンチンで食パンのお手軽ラスク風V2b
実際にビジホで作ったビジホ・インスパイア・レシピで、レンチンで食パンのお手軽ラスク風V2bね。4分割ではなく切り込みを。 Aranjuez5 -
-
レンチンで食パンのお手軽ラスク風V2a レンチンで食パンのお手軽ラスク風V2a
ビジホ・インスパイア・レシピでレンチンで食パンのお手軽ラスク風V2の改良版。食材自体はほとんど同じで、パンを4等分に。 Aranjuez5
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21361710