簡単!!味噌カツ

SAKANAにいさん
SAKANAにいさん @cook_40264465

定番の味噌カツの作り方。
このレシピの生い立ち
特になし。

簡単!!味噌カツ

定番の味噌カツの作り方。
このレシピの生い立ち
特になし。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース肉 2枚
  2. 塩胡椒 各少々
  3. ☆味噌 大さじ2
  4. ☆砂糖 大さじ2
  5. ☆酒 大さじ1
  6. ☆みりん 大さじ2
  7. 大さじ3
  8. 小麦粉 大さじ4
  9. 1個
  10. 50cc
  11. 白いりごま 適量
  12. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    豚ロース肉に筋切りをしたら塩胡椒を振ります。

  2. 2

    ◎の材料を混ぜ合わせバッター液を作ります。(小麦粉と水をしっかり混ぜたあとに卵を入れ混ぜます。)

  3. 3

    別皿に☆の調味料を混ぜ合わせ味噌ダレを作ります。

  4. 4

    豚ロース肉にバッター液をくぐらせたらパン粉をしっかりつけます。

  5. 5

    フライヤーに油を入れ170℃になるまであたためたら、豚ロース肉を1枚ずつ揚げていきます。

  6. 6

    きつね色になるまで揚げたら油をきり、余熱で中まで火を通します。

  7. 7

    その間にフライパンに火をつけ、③の味噌ダレを温めて味噌の風味を引き立てます。

  8. 8

    カツを切ってお皿に盛り付け味噌ダレをかけ、白いりごまを振りかけたら完成です。

コツ・ポイント

普通の味噌でもいいですけど、赤味噌を使うとさらに美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SAKANAにいさん
SAKANAにいさん @cook_40264465
に公開
近くのスーパーで働いているOSAKANAにいさんです休みの日は基本色んなスーパーを回ってるか、家の台所で料理を作ってます。
もっと読む

似たレシピ