ミニ白菜のステーキ 2種ソースで♪

♡花ぴー♡ @cook_40282012
ミニ白菜を焼いたら、うまうま簡単ソースをかけるだけ。
1つは、温泉たまごに粉チーズ。
1つは、混ぜるだけの納豆ソース。
このレシピの生い立ち
ミニ白菜を美味しく食べたかったので。
ミニ白菜のステーキ 2種ソースで♪
ミニ白菜を焼いたら、うまうま簡単ソースをかけるだけ。
1つは、温泉たまごに粉チーズ。
1つは、混ぜるだけの納豆ソース。
このレシピの生い立ち
ミニ白菜を美味しく食べたかったので。
作り方
- 1
納豆ソースを作る。Aの材料をすべて混ぜる。
- 2
納豆ソースのできあがり。
- 3
温泉たまごを作る。
鍋にお湯を沸かしたら火を止め、常温に戻したたまごを入れて15分置く。
その後、冷水に取る。 - 4
汚れを落としたミニ白菜を切り、油を敷いたフライパンに入れ、蓋をして弱火で蒸し焼きにする。
- 5
お皿に白菜を盛り、温玉をのせて粉チーズを振り、空いた部分に納豆ソースをかけてできあがり。
コツ・ポイント
納豆ソースがとても美味しいです♪
温玉ソースと納豆ソースを混ぜて食べても美味しいです。
ミニ白菜は弱火でじっくり焼くことで、甘みが出ます。
とにかくソースが美味しいので、最後はスプーンですくってどうぞ♪
似たレシピ
-
ミニ白菜の肉巻きステーキ ミニ白菜の肉巻きステーキ
ミニ白菜を大胆に縦に切り分けて肉巻きに。仕上げにレモンとはちみつ風味のしょう油ソースを絡めたら、さっぱりしつつもコクのあるおいしさに。 キッチンぽん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21363710