パイナップルの芯で!パイナップルジャム

たくパパ料理実験室 @cook_40315553
ネットにあったパイナップルの芯を使ったレシピです。小学校の給食のパイナップルパンを思い出します。
このレシピの生い立ち
皮付きパイナップルの切り方を検索したところ、芯を使ったレシピがでてきたので作りました。
パイナップルの芯で!パイナップルジャム
ネットにあったパイナップルの芯を使ったレシピです。小学校の給食のパイナップルパンを思い出します。
このレシピの生い立ち
皮付きパイナップルの切り方を検索したところ、芯を使ったレシピがでてきたので作りました。
作り方
- 1
パイナップルを切った時に出る芯を細切りにし、電子レンジで500-600Wで2分ぐらい温めます。
- 2
温めたら粗熱をとり、みじん切りにして弱火にかけます。
- 3
砂糖小さじ2杯と水100mlを入れ、かき混ぜて煮詰めます。(パンにのせるのでバターも少し入れました)
- 4
ビンに詰めて完成です。
コツ・ポイント
普段食べる部分で、味のない固いところも入れたら、全部美味しくいただけるのになぁ…と思いながら作りました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21362505