レンジでパイナップル芯の蒸しパン

Miaaaaaaam @cook_40114845
硬ーいパイナップルの芯まで美味しく食べたくて(^○^)
このレシピの生い立ち
芯を抜いていないカットパインを買った時、硬い芯を切りとりましたが捨てるのがもったいなかったので。
レンジでパイナップル芯の蒸しパン
硬ーいパイナップルの芯まで美味しく食べたくて(^○^)
このレシピの生い立ち
芯を抜いていないカットパインを買った時、硬い芯を切りとりましたが捨てるのがもったいなかったので。
作り方
- 1
パイナップルの芯を一口大以下の大きさに切り、500mlのタッパーに入れ、卵を割り入れかき混ぜる。
- 2
1にホットケーキミックスを加え、必要であればベーキングパウダー少々を加え切る様に混ぜる。
- 3
ふたをしないで電子レンジ(うちは一番強い場所)で3分加熱し、お好みのジャムを添えて出来上がりです!
コツ・ポイント
パイナップルは芯でなくても、缶ずめでもいいと思います。ベーキングパウダーは1回目に作った時膨らまずにモチモチ過ぎたので、今回入れてみたら美味しく出来ました(^○^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
#パイナップルの芯で#柔らか#生姜焼き #パイナップルの芯で#柔らか#生姜焼き
いつもの生姜焼きがパイナップルの芯でとても柔らか仕上がります。#パインの甘味で砂糖要らずで美味しく出来ました。 ケロケロ1号めぐみん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19866967