豚バラ肉と白菜のおろし大根煮

でいだらぼっち @cook_40038557
豚バラ肉と白菜をクタクタに煮ました。「おろし大根ゆず仕立て」を使うと簡単に味付けが決まります。汁まで飲み干す美味しさ!
このレシピの生い立ち
キューピー「わたしのお料理おろし大根ゆず仕立て」がモニター当選したので作りました。
豚バラ肉と白菜のおろし大根煮
豚バラ肉と白菜をクタクタに煮ました。「おろし大根ゆず仕立て」を使うと簡単に味付けが決まります。汁まで飲み干す美味しさ!
このレシピの生い立ち
キューピー「わたしのお料理おろし大根ゆず仕立て」がモニター当選したので作りました。
作り方
- 1
豚バラ肉は食べやすい大きさに切る。白菜は白い部分と葉の部分を分けて切っておく。
- 2
鍋にサラダ油を熱し、ネギと生姜を炒めて香りを出す。
- 3
豚バラ肉を炒めて色が変わってきたら白菜の白い部分を入れる。塩、酒を加えて軽く炒める。
- 4
白菜の葉と水100c
cを加える。 - 5
フタをして中火以下で10〜15分火を通す。(水分が減って焦げそうなら水を足す)
- 6
白菜が柔らかくなったら「わたしのお料理おろし大根」を加えて全体をまぜる。
- 7
カットした豆腐を入れる。豆腐があったまったら完成。
- 8
豚肉と白菜の旨味が汁にとけだし、飲み干したい美味しさです。
- 9
ゆずの風味がきいていて、味付けが簡単に決まります。
コツ・ポイント
ネギ、生姜がなかったら手順2は省く。白菜と豚肉だけでも美味しいと思います。白菜から水分が結構出ますが、手順5で水分減って焦げそうな場合は水を足して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21362877