お鍋で簡単♪ ローストビーフ

花ゆり @cook_40038242
湯煎で加熱することにより、中までゆっくり火が通ります。
このレシピの生い立ち
子供達が好きなので、中までじっくり火を通したものを食べさせたいと思い、試行錯誤の末、この温湯時間になりました。
お鍋で簡単♪ ローストビーフ
湯煎で加熱することにより、中までゆっくり火が通ります。
このレシピの生い立ち
子供達が好きなので、中までじっくり火を通したものを食べさせたいと思い、試行錯誤の末、この温湯時間になりました。
作り方
- 1
牛肉(もも塊)を冷蔵庫から出し、塩こしょう、ニンニクチューブを前面につける。そのまま常温で、30分から1時間置く。
- 2
鍋にお湯を沸騰させておく。
フライパンに油入れて熱し、中火よりやや強めで、全面を焼いていく。 - 3
ラップで2を包み、ジップロップ袋になるべく空気を抜いて入れる。
- 4
沸騰させたお湯の中に、15分入れるだけ。浮いてくる場合は、お皿を乗せて、重石にする。途中で肉をひっくり返せるとなお良い。
- 5
粗熱が取れたら、冷蔵庫で3時間以上冷やす。食べやすいサイズに切る。
- 6
タレは、cassismokaさんのタレ(ID 19297533)が絶品です。
コツ・ポイント
なるべく保温性のある鍋に入れること。
塩、こしょう、ニンニクは、たっぷりつける。
☆人気検索トップ10入り、ありがとうございます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お鍋に放置でお肉柔らか♡ローストビーフ お鍋に放置でお肉柔らか♡ローストビーフ
実はとても簡単なローストビーフ。サラダチキンと同じ要領で、お鍋に放置でじっくり柔らか。パーティーやおもてなしにぴったり。 ★*RikO*★ -
鍋に入れて60分 しっとりローストビーフ 鍋に入れて60分 しっとりローストビーフ
鍋に入れてしまえば、あとは火加減だけ気にしておけばよい一品。肉汁を閉じ込めることで、美味く仕上がる。 cookjay -
-
フライパンと鍋で簡単!和風ローストビーフ フライパンと鍋で簡単!和風ローストビーフ
フライパンと鍋を使って簡単に作れちゃいます。でもそんな簡単に作ったとは思えない豪華な仕上がりになりますよ^^ 3姉妹母ちゃんMin -
-
お鍋で放置して作る、簡単ローストビーフ♪ お鍋で放置して作る、簡単ローストビーフ♪
表面に焼き色付けたら密閉袋に入れてお湯の中に放置しておくだけで綺麗なローストビーフが出来ちゃう!安いお肉使用でも絶品!! トイロ* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21209916