鶏むね肉の秋のホイル焼き

居眠り姫愛 @cook_40053341
食欲の秋!しかし油断大敵!秋らしくキノコを使ってヘルシーな鶏料理はいかがですか?おろし大根ゆず仕立てでさっぱりとね
このレシピの生い立ち
モニターで頂いた(おろし大根ゆず仕立て)を使って秋らしくヘルシーな鶏料理を考えました。
鶏むね肉の秋のホイル焼き
食欲の秋!しかし油断大敵!秋らしくキノコを使ってヘルシーな鶏料理はいかがですか?おろし大根ゆず仕立てでさっぱりとね
このレシピの生い立ち
モニターで頂いた(おろし大根ゆず仕立て)を使って秋らしくヘルシーな鶏料理を考えました。
作り方
- 1
鶏むね肉は(おろし大根ゆず仕立て)と一緒にフリーザーバッグに入れて置いておく。長時間置く方が味が染みます
- 2
長ねぎは縦半分に切り斜めに切る
- 3
浸けておいた肉を縦半分に切り、分厚い方を更に横から包丁を入れて半分に切る。(厚みを同じくらいにします)
- 4
フライパンに油を敷き両面焼き色がつく程度に焼く。中まで火が通らなくてもOK!
- 5
アルミホイルに肉→長ネギ→キノコをほぐしながら乗せ(おろし大根ゆず仕立て)をかけフライパンに残った汁もかける
- 6
ホイルで包む。写真縦になってますが参照してください。オーブントースターで20分位焼く。
- 7
我が家のトースターは火加減調節できるタイプで、一番強い250度で焼きました
- 8
焼けたらホイルを開いて小口ねぎか大葉を乗せて出来上がり!
コツ・ポイント
鶏は最初に切ってから漬け込んでも染みやすく良いですよ。お好みでもも肉でも◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏むね肉とキノコでヘルシーホイル焼き 鶏むね肉とキノコでヘルシーホイル焼き
鶏むね肉とキノコでボリュームがあるのにヘルシーなホイル焼きです。創味シャンタンでしっかりおかずにもおつまみにもなります。 ☆あやこん☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21363041