作り方
- 1
まずキノコとアルミホイルを用意します。
- 2
きのこ類は洗わなくてもいいと言う人もいますが、私は気になるので、水で濡らした布巾で綺麗に拭きます。
- 3
キノコを可愛く切ります。
エリンギは大きく切ると松茸に見えます。
椎茸は1つ失敗しました。 - 4
フライパンにオリーブオイルを敷き、強火で温めます。
フライパンがめっちゃ熱そうになったら、大きいキノコから焼きます。 - 5
ここでのポイントは、焼き色を付けることです。火は通らなくていいので、強火で焼きます。
色がついたらパットにあげます。 - 6
細いエリンギも焼き色をつけていきます。
弱火ですると、きのこから水が出て、残念なホイル焼きになるので注意 - 7
えのきも美味しそうな焼き色をつけてあげましょう!
- 8
アルミホイルの上に、えのき→エリンギ→椎茸の順番でのせます。
そして☆の調味料を4等分してかけます。 - 9
まず、上と下で包み込みます。
この時なるべく、中身が潰れない程度にぎゅうぎゅうにしてください。 - 10
そして端をくるくるしたら包み込みは完成!
- 11
オーブントースターを予め温めておく!
オーブントースターで5分加熱したら完成!
コツ・ポイント
ホイル焼きって、カットしてそのまま焼くのが定番ですか、焼き色つけた方がずーっと香ばしくて美味しいですよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
きのこたっぷり☆秋鮭のホイル焼き きのこたっぷり☆秋鮭のホイル焼き
秋本番!!秋鮭のおいしい季節です。きのこをたっぷり載せて、ホイル焼きにしました。きのこと白ワインの風味が絶妙の一品です♪ ひとひらの葉っぱ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21085110