今流行りのお惣菜カレーの付け合わせ4種類

いま流行している インドのお漬物アチャールの代わりに、和食のお惣菜を乗せたりして 食べるカレーの 4種類の副菜の作り方
このレシピの生い立ち
いつかは作ってみたいと思っていたお惣菜カレーによく合うお惣菜のセレクト四つです実はもう一つあるのですがそれはターメリックライスの紹介の時に説明しようと思いますこの4種だけでも十分おいしいのですが皆さんも色々試してみると美味しさが広がりますよ
今流行りのお惣菜カレーの付け合わせ4種類
いま流行している インドのお漬物アチャールの代わりに、和食のお惣菜を乗せたりして 食べるカレーの 4種類の副菜の作り方
このレシピの生い立ち
いつかは作ってみたいと思っていたお惣菜カレーによく合うお惣菜のセレクト四つです実はもう一つあるのですがそれはターメリックライスの紹介の時に説明しようと思いますこの4種だけでも十分おいしいのですが皆さんも色々試してみると美味しさが広がりますよ
作り方
- 1
コーンバター これは定番ですね コーンを軽く塩をしてバターで炒めるだけで完成ですカレーにこれをのせるだけでも旨味アップ
- 2
人参しりしりにんじんナムル 細切りにしたにんじんを500 W 1分間レンジでチンしておきます
- 3
レンチンした人参を軽く水で洗って冷まして 水気をよく絞りすりごまいりごまをふりかけます
- 4
ごまを混ぜた人参に鶏ガラスープの素ごま油 お塩をふりかけよく揉み込んでおきます 味がなじんだら完成です
- 5
赤パプリカのピクルス赤パプリカを細切りにして軽く湯通ししてお酢に塩と砂糖白だしで作った調味液に30分程度浸しておけば完成
- 6
ブロッコリーの韓国風おかか和え ブロッコリー3房を レンジで500 W 1分巻チンして火を通しておきます
- 7
レンチンしたブロッコリーを冷水で洗いよく水気を切っておき 一口大に細かく切り分けます
- 8
細かく切り分けたブロッコリーにチョレギドレッシングに醤油に鰹節をふりかけ、よく混ぜ合わせたら出来上がり
コツ・ポイント
全て冷凍野菜とかで簡単に作れちゃうお惣菜です、 コツは野菜の水気をよく切って調味料とよく混ぜ合わせて 味が馴染むまでしばらく置いといてあげたら 美味しくなります 注意点は野菜の水気をよく切ることです
似たレシピ
-
インドのお惣菜☆レンズ豆のクイックカレー インドのお惣菜☆レンズ豆のクイックカレー
どっちかというとカレー風味の副菜かな?インドではポピュラーなお惣菜です。見た目を完全に裏切る、ハマる味☆そして超簡単♪ はちみつこぐま -
-
-
-
-
お惣菜マフィン★カレーコーンのマフィン お惣菜マフィン★カレーコーンのマフィン
お惣菜マフィンはおやつとしてもいいし、朝食にもぴったり。カレーの香りで食欲促進。コーン入りなので砂糖控えめで低カロリー★ masabagel -
カレーの付け合わせ:タマネギの甘酢漬 カレーの付け合わせ:タマネギの甘酢漬
インドではカレーを食べながらタマネギを齧ったりするようです。本格インド料理のお店で出される事の多い付け合わせを簡単に再現したレシピです。カレーに絶妙に合います。ぜひお試しください。 蒲生 -
手間暇かけた!煮豚で作るおうちカレー 手間暇かけた!煮豚で作るおうちカレー
めっちゃ詳しくレシピを作ってみました。インドに行ってカレーをたくさん食べてみましたが,やっぱり日本のカレーもすてたもんじゃないです。おうちカレーは和食に分類してもいい! ととのちーめい -
-
その他のレシピ