「減らソルト」レモン香る鮭の南蛮漬け

志木市(埼玉県) @cook_40306233
揚げずにヘルシー♪食塩相当量は一人分で1.5gの減塩レシピです。
このレシピの生い立ち
志木市のおいしく減塩!「減らソルト」プロジェクトの一環として生まれました。酸味がしっかり効いた南蛮漬けを食べたくて作りました。
「減らソルト」レモン香る鮭の南蛮漬け
揚げずにヘルシー♪食塩相当量は一人分で1.5gの減塩レシピです。
このレシピの生い立ち
志木市のおいしく減塩!「減らソルト」プロジェクトの一環として生まれました。酸味がしっかり効いた南蛮漬けを食べたくて作りました。
作り方
- 1
鮭は3~4等分に切り、酒・塩・こしょうをふり、なじませておく。
- 2
●の野菜は千切り、レモンはいちょう切りにしておく。
- 3
Aと2でいちょう切りにしたレモンを鍋に入れ、ひと煮立ちさせ、赤唐辛子を加える。
- 4
切った野菜をバットに広げ、3の南蛮酢を注ぐ。
- 5
鮭に片栗粉をまぶし、フライパンにオリーブオイルを熱し、両面こんがりするまで焼く。焼いた鮭を4に漬ける。
- 6
粗熱がとれたら、30分ほど冷蔵庫で冷やす。食べる直前に切った大葉を上から散らす。
コツ・ポイント
減塩ポイントである、『酸味をきかせる』『香りを活用する』を取り入れたレシピです。揚げずに焼くことで手間を省いて簡単に作れます♪次の日に食べても味が染みておいしいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21365144