茶葉入りカブの甘漬け

森のパン職人 @cook_40277371
簡単に作れるカブの甘漬けです。
ご飯のお供に、お酒のアテにも合います!
このレシピの生い立ち
市販の甘酢漬けは甘過ぎて苦手なので、自分好みに作りました。
茶葉入りカブの甘漬け
簡単に作れるカブの甘漬けです。
ご飯のお供に、お酒のアテにも合います!
このレシピの生い立ち
市販の甘酢漬けは甘過ぎて苦手なので、自分好みに作りました。
作り方
- 1
カブは洗って身の部分はスライサーでスライス、葉っぱの部分は適当な長さに切り、昆布はハサミで細切りにする。
- 2
☆印を混ぜ合わせておく。
- 3
ジップロックの袋にカブと昆布、鷹の爪を交互に入れる。
- 4
3に2を入れて、空気を抜き一晩寝かせたら完成。
コツ・ポイント
一晩寝かせるが、たまに上下をひっくり返すと味が均一に馴染みます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
美しすぎるカブの葉の、美味しすぎる油炒め 美しすぎるカブの葉の、美味しすぎる油炒め
カブの季節、葉っぱも新鮮で美味しいです。ご飯のお供にもお酒のおつまみにも!納豆に混ぜても最高です。 ミラクルカルテット -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21365746