作り方
- 1
ぶりは塩少々を振って5分置き、水で洗い流します。
- 2
調味料を合わせておきます。
- 3
フライパンに油を多めに熱し、玉ねぎとぶりを入れ、中火で3分。
- 4
裏返し、調味料を入れて、ひとつ温度を下げて2分。玉葱は上下を返します。
似たレシピ
-
-
醤油麹で簡単コク旨おかず♬ブリの照り焼き 醤油麹で簡単コク旨おかず♬ブリの照り焼き
フライパンで楽々♬醤油麹で簡単にコクのある鰤の照り焼きが出来ます♪おかずやお弁当 お節には寒ブリで是非どうぞ♡ ❤ももら❤ -
醤油麹☆簡単フライパン☆ブリの照り焼き♪ 醤油麹☆簡単フライパン☆ブリの照り焼き♪
醤油麹に漬け込んでふっくらと♪フライパン、簡単につやつやのブリの照り焼きが作れます(*^▽^*)ごはんが進む~☆ P太郎。 -
-
-
-
麹 でつくる ぶりの照り焼き 麹 でつくる ぶりの照り焼き
麹でつくるぶりの照り焼きです!塩麹でしっかり臭みがぬけて、醤油麹で深みがあるタレになりました!子供も大好きなメニューです たべものにっき tabemono
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21376503