離乳食初期〜キャベツ&玉ねぎ ストック

❁りんかママ❁ @cook_40406205
弱火でじっくり煮たお野菜が甘味を増します!玉ねぎもキャベツも離乳食初期からずっと使えます♪
このレシピの生い立ち
離乳食で初キャベツだったので玉ねぎも一緒に入れて食べやすく。
離乳食初期〜キャベツ&玉ねぎ ストック
弱火でじっくり煮たお野菜が甘味を増します!玉ねぎもキャベツも離乳食初期からずっと使えます♪
このレシピの生い立ち
離乳食で初キャベツだったので玉ねぎも一緒に入れて食べやすく。
作り方
- 1
小鍋に水と1センチほどに切った玉ねぎとキャベツはて適当にちぎって入れる。蓋をして弱火で蒸し茹でする。
- 2
沸騰したら蓋をずらして①が柔らかくなるまで茹でる。
- 3
キャベツを取り出し煮汁を足してブレンダーでペーストにする。※硬さは煮汁で調節する。(離乳食中期はみじん切りに)
- 4
玉ねぎ③と同じようにする。
- 5
③、④をフリージングケースに入れて完成♪
- 6
※このった煮汁は野菜スープで使えるのでフリージングケースに入れる。
コツ・ポイント
中期の場合は玉ねぎは繊維に逆らって5ミリほどに切ると扱いやすい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21377191