ネギの甘さが薫る! ネギゴマ焼きそうめん

こるね
こるね @cook_40296385

ネギの甘さとゴマ油の旨味が際立つ焼きそうめんレシピです。ネギの甘さを強調するために、あえて肉類は入れません。
このレシピの生い立ち
元ネタはバズレシピのペペロンチーノ風そうめんです。今年どハマリしてる激ウマ簡単レシピなので、気になる方はぜひ本家様を見てみてください。今回は、オリーブオイルを使ってた本家様のアレンジで、ネギ+ごま油でやってみました。

ネギの甘さが薫る! ネギゴマ焼きそうめん

ネギの甘さとゴマ油の旨味が際立つ焼きそうめんレシピです。ネギの甘さを強調するために、あえて肉類は入れません。
このレシピの生い立ち
元ネタはバズレシピのペペロンチーノ風そうめんです。今年どハマリしてる激ウマ簡単レシピなので、気になる方はぜひ本家様を見てみてください。今回は、オリーブオイルを使ってた本家様のアレンジで、ネギ+ごま油でやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. そうめん 100g
  2. 白ネギ 1/2本
  3. ニンニク 小1片orチューブ2cm
  4. ごま油(炒め用) 小さじ2
  5. ごま油(そうめん用) 小さじ2
  6. 醤油 小さじ1弱
  7. 1つまみ
  8. 味の素 4振り
  9. 大さじ1
  10. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    白ネギは、緑の部分は斜め細切り。
    白い部分は、縦半分に切ってから、斜め細切り

  2. 2

    緑の部分は、最後に上に乗せる用です。ラップして電子レンジで50秒加熱してください

  3. 3

    ネギの緑の部分を別で加熱して後から乗せることで、緑が鮮やかになり、ぐっと美味しそうに見えます。見た目大事。

  4. 4

    ニンニクはみじん切り。
    チューブの場合はそのままでOK

  5. 5

    ここらでそうめんを茹でる用のお湯を沸かしておきます

  6. 6

    フライパンにごま油小さじ2を熱し、ニンニクを炒めます。チューブの場合は後からネギと一緒に入れればOK

  7. 7

    ニンニクが軽く色づいたら、ネギを入れて、くたっとなるまで炒め、火を止めて置いておきます

  8. 8

    沸騰したお湯で、そうめんを30秒だけ茹で、ざるにあけて流水で冷まします。ここで流水で冷ますのめっちゃ大事!

  9. 9

    そうめんをボウルに入れ、ゴマ油小さじ2を加えて混ぜ合わせます。

  10. 10

    醤油小1・塩ひとつまみ・味の素4振り・水大1を加えてよく混ぜます。

  11. 11

    先に調味料を混ぜておくことで、そうめんがダマになりにくくなるとともに、焦らなくなります。先に味見もしておきましょう。

  12. 12

    フライパンを中火で熱し、そうめんを投入して炒めます。そうめんが温まればOK

  13. 13

    お皿に盛り、2のネギを乗せ、白ごまを振って完成

  14. 14

    塩と味の素を少し減らして、ちりめんじゃこを加えるのも美味しいです。写真は、お茶漬けちりめん。

コツ・ポイント

・そうめんを30秒だけ煮ることで、コシを残すことができます。
・そうめんを流水で冷やして、すぐにごま油をコーティングすることで、そうめんがくっついてダマになるのを防止できるとともに、ゴマ油の香りも立ちます。ここめっちゃ大事!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こるね
こるね @cook_40296385
に公開
料理はほとんど休日のお昼だけしかしていないので、難しいことはできません。その分、カンタンで誰にでも作りやすいレシピを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ