イカの笠松焼

をりのれしぴちょう
をりのれしぴちょう @worisrecipebook

おせちの1品に!!
お酒のおつまみにもなります♪
このレシピの生い立ち
おせちの1品として作りました

イカの笠松焼

おせちの1品に!!
お酒のおつまみにもなります♪
このレシピの生い立ち
おせちの1品として作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. イカ 1㎏
  2. ★醤油 100g
  3. ★砂糖 50g

作り方

  1. 1

    イカに包丁を寝かせ切り込みをいれる

  2. 2

    イカを90℃回転して同じように切り込みをいれ格子状になるよう切り込みをいれる

  3. 3

    フライパンに★をいれ切り込みがある方を下にしてイカをいれ火にかける

  4. 4

    沸騰したら弱火にして汁気がなくなるまで煮詰める

  5. 5

    完成!!

コツ・ポイント

煮詰める時切り込みの方を下にすると味が染み込みやすくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
をりのれしぴちょう
に公開
1歳&3歳児男の子の母をしています! 趣味で作ったパン、お菓子や手探りで作っている離乳食、幼児食そして育児の合間に作る手抜き料理ををりなりのレシピをのせていきます♪you tubeにもレシピの動画あるのでぜひそちらも見てみてください♥https://www.youtube.com/channel/UC1utF2hUXhWo0i8IMP2S9pQ
もっと読む

似たレシピ