にんじんしりしり お弁当のおかず

さとのほっと一息。 @cook_40384615
あおいの給食室で習った粗めの細切り、じっくり炒めるがポイントです。
このレシピの生い立ち
鮭の切り身が人数分なく、しかもツナもなかったのでにんじんしりしりに混ぜました。美味しくできました。
にんじんしりしり お弁当のおかず
あおいの給食室で習った粗めの細切り、じっくり炒めるがポイントです。
このレシピの生い立ち
鮭の切り身が人数分なく、しかもツナもなかったのでにんじんしりしりに混ぜました。美味しくできました。
作り方
- 1
人参を粗めの細切りにする
- 2
米油をあたため人参をじっくり10分間くらいいためる
- 3
鮭の切り身(骨、皮抜きツナでも可)を入れて一緒に炒める
- 4
溶き卵をいれてまぜる
- 5
鍋肌に醤油を垂らして更にいため、塩胡椒で味を整える
コツ・ポイント
人参を粗めに切ること、じっくり炒めることです!
あおいの給食室で知りました!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21373323