オートミールの桜餅

柴犬プリン @cook_40048495
オートミールと市販の晒し餡で作った桜餅です。レンジで簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
オートミールが大好きなので、レパートリーを増やしたくて考えました。
オートミールの桜餅
オートミールと市販の晒し餡で作った桜餅です。レンジで簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
オートミールが大好きなので、レパートリーを増やしたくて考えました。
作り方
- 1
餡子は6個に分けたら丸める。
- 2
耐熱ボールにこし餡と分量の水を入れ、混ぜる。
- 3
2の中にオートミールを入れ、軽く混ぜる。軽く混ぜたらラップをし、600wのレンジで3分加熱する。
- 4
加熱したらボールを取り出し、ヘラで生地がモチモチするまで混ぜる。
- 5
4の生地が触れるくらいまで冷めたら、6等分にする。
- 6
手に水を付けながら、1の餡子を5の生地で包む。
- 7
塩抜きした桜の葉で6を包む。
コツ・ポイント
レンジの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい。
包む餡子は、粒あん、漉し餡、お好みのものをお使いください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
米粉とオートミールのヘルシーあんまん 米粉とオートミールのヘルシーあんまん
米粉活用✧オートミール入りでとってもヘルシーなあんまんです✤混ぜてレンジでチンするだけ!5分で出来ちゃう♪簡単レシピ✽ onaona
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21382046