オートミールの桜餅

柴犬プリン
柴犬プリン @cook_40048495

オートミールと市販の晒し餡で作った桜餅です。レンジで簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
オートミールが大好きなので、レパートリーを増やしたくて考えました。

オートミールの桜餅

オートミールと市販の晒し餡で作った桜餅です。レンジで簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
オートミールが大好きなので、レパートリーを増やしたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

桜餅6個分
  1. こし餡(市販) 60g
  2. 150g
  3. オートミール(クイックタイプ) 75g
  4. 餡子(市販) 120g
  5. 桜の葉の塩漬け 6枚

作り方

  1. 1

    餡子は6個に分けたら丸める。

  2. 2

    耐熱ボールにこし餡と分量の水を入れ、混ぜる。

  3. 3

    2の中にオートミールを入れ、軽く混ぜる。軽く混ぜたらラップをし、600wのレンジで3分加熱する。

  4. 4

    加熱したらボールを取り出し、ヘラで生地がモチモチするまで混ぜる。

  5. 5

    4の生地が触れるくらいまで冷めたら、6等分にする。

  6. 6

    手に水を付けながら、1の餡子を5の生地で包む。

  7. 7

    塩抜きした桜の葉で6を包む。

コツ・ポイント

レンジの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい。
包む餡子は、粒あん、漉し餡、お好みのものをお使いください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
柴犬プリン
柴犬プリン @cook_40048495
に公開
育ち盛りの男の子3人をもつ母です。自宅で小さなお菓子教室を主宰しています。食べ歩きとお菓子作りが大好きです♪FC2ブログで、「TOMOの気ままなDiary」というブログをしています。(ブログでのニックネームは、TOMOです。)なおレシピは、修正することもあります♪
もっと読む

似たレシピ