白菜の漬物

プーさん♪88
プーさん♪88 @cook_40017057

“白菜の漬物”
ごはんがすすみますよ。是非ご賞味あれ。
このレシピの生い立ち
Tiktok 食事処さくら さんのレシピです。我が家の常備菜として活躍中。

白菜の漬物

“白菜の漬物”
ごはんがすすみますよ。是非ご賞味あれ。
このレシピの生い立ち
Tiktok 食事処さくら さんのレシピです。我が家の常備菜として活躍中。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜1/4 800グラム
  2. 塩と砂糖 小さじ2
  3. 塩こんぶ 10g
  4. ★酢 大さじ2
  5. ★砂糖 小さじ2
  6. ★白だし 大さじ1

作り方

  1. 1

    白菜は根元の芯を切り落とし葉の部分は細切り。白い茎の部分は食べやすい長さにカットして繊維に沿って細切りに。

  2. 2

    水洗い後しっかり水気を切る。
    続いて水気のないボウルに自菜、塩と砂糖各小さじ1を入れて軽く揉み込み、10分おく。

  3. 3

    【 準備 】大きめのボウルに★(タレ)を入れて混ぜ合わせておく。

  4. 4

    【2】の白菜を絞ってしっかり水気を切り、【3】のタレに入れる。全体にタレが馴染むように混ぜ合わせる。

  5. 5

    重しを乗せて15分おく。

  6. 6

    軽く混ぜて完成!!
    冷蔵庫保存で5日間です。

コツ・ポイント

白い茎の部分は繊維に沿って細切りすると味が染み込みやすく、シャキシャキ感も保ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
プーさん♪88
プーさん♪88 @cook_40017057
に公開

似たレシピ