さぬきの夢使用もっちりうどん 3/11

tomo_saka @cook_40409159
さぬきの夢という芳醇系の小麦粉を使った香り高いうどんです。水は静岡県の水道水。透き通った水と小麦の香りが感じられます。
このレシピの生い立ち
塩と水は要検討。すずらんなどのスッキリ系の小麦と比較したい。
さぬきの夢使用もっちりうどん 3/11
さぬきの夢という芳醇系の小麦粉を使った香り高いうどんです。水は静岡県の水道水。透き通った水と小麦の香りが感じられます。
このレシピの生い立ち
塩と水は要検討。すずらんなどのスッキリ系の小麦と比較したい。
作り方
- 1
小麦粉をホームベーカリー器に入れる
- 2
箸で混ぜて空気を含ませる
- 3
40度くらいのお湯に塩を溶かす。なかなか混ざらないのでよく混ぜること
- 4
少しずつ食塩水を入れながら混ぜる。それなりにまとまりそうになったら、うどんモードでホームベーカリーオン!
- 5
10ほどで完成。電子レンジのスチーム発酵で、30分
- 6
製麺機で切る。コシが欲しいなら4ミリ、4ミリ推奨。食べやすくしたいなら平麺にすると良い。
- 7
13分たっぷりのお湯で茹でる。
- 8
そ熱をとって、冷水で締める。
- 9
コシを重視するなら、生醤油か、ぶっかけがいいと思います。
- 10
なるべく茹でてから1時間後に、食べた方がいいです。無理そうなら濡らして冷凍にしましょう。
- 11
解凍時はお湯を沸かしてその中に凍ったうどんを入れて解凍し、食べるときはふたたび冷水で締めます。
- 12
冷凍するなら茹では10分でもいいかも。
コツ・ポイント
季節によって塩分濃度が変わります。発酵時間でもちもちさが変わります。発酵させないとすいとんのような硬いうどんになります。
似たレシピ
-
-
-
-
さぬきの夢隕石!!うどんハンバーグ! さぬきの夢隕石!!うどんハンバーグ!
讃岐うどんで有名な香川県。香川県で育成された小麦“さぬきの夢”を使ったうどんをハンバーグに練り込みました。 うまいもん香川県 -
-
牛乳で打ったうどんの麺 牛乳で打ったうどんの麺
水の代わりにカップヌードルのスープで打ったうどんの麺(レシピID: 24748452)の流れを受けて、今回はタンパク質の観点から牛乳で試しにうどんの麺を作ってみました。牛乳の存在を少し感じられた麺のような気がしますが、あてにならない舌の持ち主なので実際のところはよく分からず… また、水との違いがどのような場面に出るのか分かりませんが、美味しく頂くことができました。 1000人 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21380435