丸くしたくない私の茹で卵( ゚ェ゚)♪

Newチヨコっと♪
Newチヨコっと♪ @cook_40268607

こっそり楽しむ微妙な形の茹で卵♡
タッパーが良い仕事してくれますよ
ちょっとした遊び心♪
このレシピの生い立ち
何かつまらなかった1日そんな日の夜、入らないであろうタッパーに、無理やり茹で卵を押し込めきっちり入ったら気分すっきり♪翌朝、面白い形の卵をカットしクスッと笑える自分を想像しながら♪家にいろんなタッパーがあると思います。その中から見極めてね笑

丸くしたくない私の茹で卵( ゚ェ゚)♪

こっそり楽しむ微妙な形の茹で卵♡
タッパーが良い仕事してくれますよ
ちょっとした遊び心♪
このレシピの生い立ち
何かつまらなかった1日そんな日の夜、入らないであろうタッパーに、無理やり茹で卵を押し込めきっちり入ったら気分すっきり♪翌朝、面白い形の卵をカットしクスッと笑える自分を想像しながら♪家にいろんなタッパーがあると思います。その中から見極めてね笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茹で卵 作ってみたい数
  2. 卵が入りそうに見えない大きさのタッパー 1個~
  3. 輪ゴム(必要な時) 2個~

作り方

  1. 1

    私は夜タッパーに仕込み?翌日の朝食や昼弁に食べます♪
    お好きな時間にどうぞ~

  2. 2

    茹で卵を作り、それが入りそうにない小さめなタッパーを準備。そう、タッパーの選択肢で、微妙さ加減決まります☆

  3. 3

    タッパーを開けました。
    こんな感じです。

  4. 4

    タッパーに入れました。
    明らかにタッパーより卵が盛り上がり、はみ出していますよね。

  5. 5

    無理やり蓋をするの。卵が割れないように優しく押しながら(・・;)蓋が浮くようなら輪ゴムするの!きっちり入りました。

  6. 6

    翌朝…タッパーから出し
    半分にカット!

    丸くない茹で卵の出来上がり
    意外にキレイな四角に…(*゚ー゚)♪

  7. 7

    ひとりこっそりクスッと楽しむ時間

    たまに、作る私の茹で卵でした(* ̄∇ ̄)ノ☆

  8. 8

    時に、3個無理やり入れます!

  9. 9

    こんな感じにギューギューに入ります。
    やっぱりタッパーの見極めが大事ですな。さて、どんな形になるのやら~

  10. 10

    こんな形になりました………?

  11. 11

    半分にカット。あら~全部四角に( ゚ェ゚;)違う位置からカットした方が面白かったな、きっと。

  12. 12

    何かにトッピングしたり、添えたりして楽しみます♪

  13. 13

    あまり微妙過ぎると、誰にも気付かれずに食べられます。私も…何事も無かったかのように食べます( ゚ェ゚)

  14. 14

    ♪柚子♡様より初れぽ届きました~見事にタッパーを見極め、卵に蓋の跡がしっかり刻印され、蓋にも卵の形が(*゚Д゚*)!

  15. 15

    面白ーい☆いつも楽しい柚子ちゃ♡のキッチン可愛く素敵に作ってくれてありがとう&クスッ♡とほっこりしたよ(◎´∀`◎)ノ

コツ・ポイント

タッパー選びが大事(  ̄- ̄)

タッパーの大きさを見極める☆
茹で卵を優しくぴっちり閉じ込める

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Newチヨコっと♪
Newチヨコっと♪ @cook_40268607
に公開
な、なんと言うこと新年になり……もぅ夏🌴🌺😎🌺🌞時の流れの早いこと( ;꒪⌓꒪;)今年は夏が早い😱厳しい暑さ続き🥵熱中症には本当に気を付けましょうね🥺フォローやつくれぽ、あたたかいコメントやリアクションを、ありがとうございます🙏💕💕💕励みになり活力になります-`•̀֊•́)୨✨自分でもびっくりするくらいスローな活動( ⊙⊙)‼`スロー過ぎて写真が溜まってしまい…季節外れなれぽや、1年前の画像を、しら~~っと自由にれぽしたり、寒い❄駄洒落入りの失礼なお届けしたり😝適当な私なので返れぽやリアクションお気遣いなく~🤗呆れずにお付き合いしていただけたらとっても嬉しいです😊コーギー、猫、犬、小さい物、面白い物、陶器、胡桃🐿、アボカド🥑、キレッキレなダンス┏((= ̄(エ) ̄=))┛✨(…踊れません)、パッチワーク、駄洒落など好きです😀チーズ、海老…苦手干しぶどうは全く食べレーズン😱…生の🍇は大好きなのに~自営で建築業やっています🏡⋆*
もっと読む

似たレシピ