春ですよー!超簡単 菜の花のおひたし

はっぱママの備忘録
はっぱママの備忘録 @cook_40409108

春の味♡少し甘めのめんつゆも菜花の優しい苦味とあいまって美味しい。
シンプルなおひたしが一番好き。
このレシピの生い立ち
旦那レシピσ(^_^;)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 菜花 1束
  2. たっぷり
  3. 適宜
  4. めんつゆ 適量

作り方

  1. 1

    菜花を洗って水に切っておく。固そうな部分を切り落とす。
    *今日は産直コーナーで買ってきたので新鮮!気持ちだけカット*

  2. 2

    少し塩を入れたたっぷりの湯に菜花を茎から入れ30秒、そのあと全体を入れて茹でる。

  3. 3

    茹で水が緑色にかわったらザルにあけてうちわで扇いで冷ます。冷めたら軽くしぼり、食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    ガラス容器に入れ、めんつゆをかける。うちは2倍濃縮のものを使用。回しかけて色がつかない程度に。

コツ・ポイント

めんつゆをかけすぎると茶色くなるので、食べる前にかけるか、少量をかけて容器をまわし味を馴染ませる。私は後者派です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

はっぱママの備忘録
に公開
離れて住む娘へ簡単が正義のおかんレシピを‎|•'-'•)و✧
もっと読む

似たレシピ