菊芋の醤油漬け

★はるかんママ★
★はるかんママ★ @cook_40288097

パリパリ食感が美味しい!
血糖値を下げてくれる菊芋!
安く売っている菊芋を美味しく食べる方法です。
このレシピの生い立ち
母の漬けた菊芋が美味しかったので覚書に!!

2023.10.30菊芋の量を増やして作ってみました。調味液上記の分量で菊芋1キロ作ることができたので分量増やしました。

菊芋の醤油漬け

パリパリ食感が美味しい!
血糖値を下げてくれる菊芋!
安く売っている菊芋を美味しく食べる方法です。
このレシピの生い立ち
母の漬けた菊芋が美味しかったので覚書に!!

2023.10.30菊芋の量を増やして作ってみました。調味液上記の分量で菊芋1キロ作ることができたので分量増やしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 菊芋 500〜1000g
  2. 塩(500gに対して) 約20g
  3. 《調味液》
  4. 醤油 1カップ
  5. 1/2かっぷ
  6. 大さじ2
  7. 砂糖 100g
  8. みりん 大さじ2
  9. 鷹の爪 2本

作り方

  1. 1

    菊芋を綺麗に洗う

  2. 2

    スライスする

  3. 3

    一晩、塩漬けする

  4. 4

    2.3時間塩出しする。分量外の水
    (一度水洗って水につけておく)

  5. 5

    調味液を沸騰させて、水をよくきった菊芋にかける。

  6. 6

    調味液を鍋にもどし、⑤を3回繰り返す。冷めたら冷蔵庫で保管。

  7. 7

    次の日も⑤をもう1度行い完成です。

  8. 8

    そのまま食べてよし!刻んで豆腐にかけても美味しいです。

  9. 9

    追記:沸騰した調味液の中に菊芋を入れて火にかけてふつふつさせたら、菊芋を取り出す。⑤を2回繰り返しても良いです。

コツ・ポイント

時間はかかりますが、1度食べたらまた作りたくなってしまう食感!!!
味はごぼうに似てるかな(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★はるかんママ★
に公開
食べるの大好き!美味しいもの大好き!簡単最高!
もっと読む

似たレシピ