簡単!美味しい〜紅生姜と豆苗のたまご焼き

百花蜜 @cook_40393225
混ぜるだけの、本当に簡単なたまご焼きです。少し甘めなので、砂糖は好みで入れて下さい。
このレシピの生い立ち
紅しょうが好きで、卵焼きに入れたところ、とても美味しくて。彩りに豆苗を入れると、キレイな赤黄緑になりました♪♪
簡単!美味しい〜紅生姜と豆苗のたまご焼き
混ぜるだけの、本当に簡単なたまご焼きです。少し甘めなので、砂糖は好みで入れて下さい。
このレシピの生い立ち
紅しょうが好きで、卵焼きに入れたところ、とても美味しくて。彩りに豆苗を入れると、キレイな赤黄緑になりました♪♪
作り方
- 1
材料をボールに入れます。
紅生姜はみじん切り、豆苗は短く切ります。 - 2
卵が混ざったら、焼きます。
1回目です。こんな感じ。焼けてきたら端から巻いていきます。 - 3
たまご液を入れ同じく焼きます。
3回~4回で焼くとキレイに出来るかな。 - 4
少し冷めてから切ると崩れにくいです。完成です。
コツ・ポイント
たまごは良くときます。豆苗は短く切った方が、切った断面もキレイかと思います。
似たレシピ
-
簡単!紅生姜と刻みネギの卵焼き 簡単!紅生姜と刻みネギの卵焼き
いつも卵焼きはだし巻きばかりの旦那さんのお弁当(^^;なので紅生姜と刻みネギを入れて変わった卵焼きを作ってみました♪クック9RED0N☆
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21383819