ひじきの煮物入りつくね!簡単で美味しい!

1と7真似っこママ @cook_40142666
簡単でとっても美味しいです!定番ですが、甘辛味が食欲をそそりますよね♫
このレシピの生い立ち
つくねは買うとそれなりに高いので、栄養も考えて、かつ手軽に作れるつくねを考えてみました!
ふじっこさんのひじき煮物2個パックの1個を使うとよいかな、と思います!
ひじきの煮物入りつくね!簡単で美味しい!
簡単でとっても美味しいです!定番ですが、甘辛味が食欲をそそりますよね♫
このレシピの生い立ち
つくねは買うとそれなりに高いので、栄養も考えて、かつ手軽に作れるつくねを考えてみました!
ふじっこさんのひじき煮物2個パックの1個を使うとよいかな、と思います!
作り方
- 1
ボールに、鶏ひき肉、塩、卵、酒をいれて粘り気が出るまでよく混ぜます。
- 2
ひじきの煮物、ネギのみじん切りを入れ、さらに混ぜます。
- 3
フライパンにサラダ油大さじ1を入れ中火で熱し、適当な大きさにしたタネを丸めて、並べて焼いていきます。
- 4
焼き目がついたらひっくり返して、
お酒を振って、蓋をして弱火にして7分蒸し焼きにします。 - 5
強めの中火にして、醤油、みりんを混ぜておいたものを加えて、からめて出来上がりです!
コツ・ポイント
ひじきの煮物に味がついてるので、肉タネには、あまり調味料はいれなくて大丈夫です!
似たレシピ
-
-
ひじきの煮物リメイク!鶏ミンチでつくね♡ ひじきの煮物リメイク!鶏ミンチでつくね♡
残ったひじきの煮物をミンチに混ぜて焼くだけ♡栄養たっぷりでお子さまにも!冷凍しておけばお弁当に♡ ♡海猿の嫁ちゃん♡ -
-
-
-
-
ひじきの煮物2段活用、混ぜご飯&つくね ひじきの煮物2段活用、混ぜご飯&つくね
ひじきの煮物をするときは我が家は毎回2段活用、作った日は焚きたてご飯にまぜて、次の日は鶏ミンチとまぜてつくねに☆ さつま☆るん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21384501