ディノケールのナムル

福井市 @cook_40131745
ディノケール(カーボロネロ)を細切りにすることで、お子様も食べやすい食感に◎
このレシピの生い立ち
いつもはほうれん草で作るナムルを、ディノケール(カーボロネロ)で代用してみました。
ディノケールのナムル
ディノケール(カーボロネロ)を細切りにすることで、お子様も食べやすい食感に◎
このレシピの生い立ち
いつもはほうれん草で作るナムルを、ディノケール(カーボロネロ)で代用してみました。
作り方
- 1
ディノケールとハムは細切り、きゅうりと人参は千切りにする。きゅうりは切った後に、水気をしっかり絞っておく。
- 2
★の調味料を合わせて電子レンジで30秒程加熱して酢をとばし、冷ましておく。
- 3
ディノケールを3分程茹で、同じ鍋に人参も加えてさらに1分加熱する。ザルにあけ、粗熱がとれたら水気をしっかり絞っておく。
- 4
ボウルに①のきゅうりとハム、③のディノケールと人参を入れ、②で冷ましておいた★の調味料とよく混ぜ合わせる。
- 5
仕上げにごま油と塩昆布を加えて、さらに混ぜ合わせたら出来上がり。
コツ・ポイント
野菜の水気をしっかり絞ることで味が馴染みやすくなります。
栄養価(1人分)◇エネルギー69Kcal、食物繊維2.2g、塩分1.0g
似たレシピ
-
-
-
-
-
【給食】切干大根のナムル 【給食】切干大根のナムル
【給食かみかみメニュー】煮物にすることが多い切干大根をナムルに。シャキシャキ食感でカルシウムや食物繊維がたっぷりです。煮物や炒め物にすることが多い切干大根を和え物にしました。和食や中華の献立に合わせやすい1品です。 給食レシピ -
-
オクラと胡瓜のナムル♪シャキシャキネバ♪ オクラと胡瓜のナムル♪シャキシャキネバ♪
オクラと胡瓜をあわせてナムルにしました!シャキネバの食感がたまりません!よく冷やすと食欲がなくても食べやすいです! 京たまご -
-
-
-
かぶを煮ている間にかぶの葉ナムル! かぶを煮ている間にかぶの葉ナムル!
かぶの葉を美味しく調理したことがなく、葉の茹で方と味付けに気をつけて作りました。青菜独特の苦味がないので、食べやすいです ペル太郎
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21387300