かぼちゃクリーム風グラタン

Cook早施行時
Cook早施行時 @cook_40202902

具だくさんな かぼちゃクリーム風グラタンを作ってみました。
このレシピの生い立ち
かねてよりグラタンづくりに挑戦してみたいと思っていたので。余談ですが、かぼちゃの皮・にんじんの皮・ピーマンのヘタ周り・玉ねぎ&ぶなしめじの残りは別料理に使用しました。

かぼちゃクリーム風グラタン

具だくさんな かぼちゃクリーム風グラタンを作ってみました。
このレシピの生い立ち
かねてよりグラタンづくりに挑戦してみたいと思っていたので。余談ですが、かぼちゃの皮・にんじんの皮・ピーマンのヘタ周り・玉ねぎ&ぶなしめじの残りは別料理に使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 牛乳 360cc
  2. かぼちゃの実 150g
  3. じゃがいも(中 すりおろし) 1個
  4. バター 10~20gぐらい
  5. コンソメスープの素(塩分控えめ) 1包
  6. 玉ねぎ(みじん切り) 半玉
  7. 鶏肉(もも) 200g
  8. 大さじ1~2
  9. にんじん(実) 1本
  10. さつまいも(実) 2~3個
  11. サラダ油(炒め用) 適量
  12. オリーブオイル 適量
  13. ピーマン(小・縦切り) 4~5個分
  14. ぶなしめじ 50g
  15. パン粉 適量
  16. 粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉を2cm角ぐらいに切ったあと、酒に浸して冷蔵庫に入れておく。

  2. 2

    かぼちゃを細かく切り皮を取る。500wの電子レンジで約5分加熱して柔らかくする。

  3. 3

    【2】のかぼちゃ・コンソメの素・バターを牛乳に入れて中~弱火で煮る。煮ながら かぼちゃをすり潰す。

  4. 4

    【2】【3】と並行して、皮を剥いたさつまいも・にんじんを手頃な大きさに切ったあと、電子レンジで6分ほど加熱する。

  5. 5

    耐熱皿にオリーブオイルを塗ったあと、【4】のにんじん・さつまいも並べておく。

  6. 6

    玉ねぎをみじん切りにし強火で炒める。火が通ったら【1】の鶏肉を加え、表面の色が白く変わるぐらいまで焼く。

  7. 7

    【3】にすり下ろした じゃがいもを加えてクリーム状にしたあと、【6】を加えて数分煮込む。

  8. 8

    【5】に【7】を注いだあと、ピーマン・ぶなしめじをトッピングする。その後、粉チーズとパン粉を全体にかける。

  9. 9

    230℃で予熱しておいたオーブンレンジに【7】を入れたあと、220℃で22分焼く。あとは余熱で。

コツ・ポイント

反省点は【8】でぶなしめじとピーマンをトッピングしたこと。焼き上がったあとのぶなしめじは悲惨でした。ピーマンと一緒にソースに混ぜておくべきでした。あと さつまいもが少し硬かったので【4】の加熱時間をもう少し長くしても良かったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Cook早施行時
Cook早施行時 @cook_40202902
に公開

似たレシピ