サバの塩麹漬け焼き

あおもりの肴
あおもりの肴 @cook_40127706

青森県産サバの塩麹漬け焼きです!(^^)!
このレシピの生い立ち
八戸前沖サバのほか、青森県は全域で脂の乗った美味しいサバが漁獲されています。
しめ鯖、味噌煮、一夜干し等で食べるのがオススメ。
塩麹漬けも旨味と甘みが加わり、美味しいレシピですよ。

サバの塩麹漬け焼き

青森県産サバの塩麹漬け焼きです!(^^)!
このレシピの生い立ち
八戸前沖サバのほか、青森県は全域で脂の乗った美味しいサバが漁獲されています。
しめ鯖、味噌煮、一夜干し等で食べるのがオススメ。
塩麹漬けも旨味と甘みが加わり、美味しいレシピですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サバ 1尾
  2. 塩麹 大さじ1

作り方

  1. 1

    サバの捌き方はコチラから
    https://cookpad.wasmer.app/recipe/6539666

  2. 2

    ハラス骨、小骨を除去したサバの半身を用意する。

  3. 3

    塩麹を全体に塗して冷蔵庫で丸1日から2日程漬け込む。

  4. 4

    塩麹をさっと拭う。

  5. 5

    魚焼きグリルで弱火で15~20分ほど焼きあげる。

  6. 6

    お皿に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

焦げやすいの弱火でじっくりと焼きあげるのがポイント。
冷蔵庫なら4,5日、それ以上なら冷凍庫で保存してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あおもりの肴
あおもりの肴 @cook_40127706
に公開
青森県の魚を使った手軽に作れる料理を中心に紹介しています。関連サイト:あおもりの肴Facebookページhttps://www.facebook.com/aomorinosakana/
もっと読む

似たレシピ