米粉唐揚げ ノンフライオーブン

もちもち0829
もちもち0829 @cook_40349059

米粉が薄らカリッと焼き揚げられるのでとても美味しかった。米粉活用。
このレシピの生い立ち
ノンフライオーブンを購入したので色々試しました。

米粉唐揚げ ノンフライオーブン

米粉が薄らカリッと焼き揚げられるのでとても美味しかった。米粉活用。
このレシピの生い立ち
ノンフライオーブンを購入したので色々試しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鳥もも肉 200g
  2. ●塩 4g
  3. ●ニンニクチューブ 1センチ
  4. ●生姜チューブ 2センチ
  5. ごま 大さじ1
  6. ●酒 大さじ1
  7. 100cc
  8. ○塩 4g
  9. ○砂糖 4g
  10. 米粉 適量
  11. 適量

作り方

  1. 1

    ○を合わせたブライン液に
    一口サイズにカットした鳥もも肉を
    2時間漬ける

  2. 2

    ●調味料を合わせたものに
    ブライン液から取り出したもも肉を30分〜1時間漬ける

  3. 3

    米粉をバットに適量出し
    もも肉に薄く付ける。
    ※ほんとに薄く、並べる前に余分な米粉ははたいておく。多いと粉っぽくなる。

  4. 4

    ノンフライオープンに皮目を上にして並べて刷毛で油を塗る。
    ※しっかり目に塗っておく。少ないと粉っぽくなる。

  5. 5

    180℃で14分焼いて完成

コツ・ポイント

米粉が余分に付いた分を叩いておとす。
焼く前に油を上面はしっかり塗ること。
粉っぽくなるので注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もちもち0829
もちもち0829 @cook_40349059
に公開

似たレシピ