素朴でやさしい梅風味おやき

福梅本舗 @cook_40137003
もちもち生地とごま油が香ばしいシャキシャキの野沢菜、そこに梅の香りとほのかな酸味がアクセントに♪
このレシピの生い立ち
長野名物「おやき」!定番の野沢菜おやきに梅干をプラスしたレシピを考案しました♪
作り方
- 1
①ボウルに粉類と塩を混ぜ、熱湯を少しずつ加えながら菜箸等で混ぜる。まとまってきたらよく練る。
- 2
②生地がまとまったらボウルにラップをして30分ほどねかせる。
- 3
③野沢菜は細かく刻み、ごま油と※の調味料で炒め、たたいた梅干を和える。
- 4
④②の生地をねかし終わったら、打ち粉をし8~10等分に分け、③の具材を包む。
- 5
⑤油をひいたフライパンで④を両面焼き色が付くまで焼き、水を入れて蒸し焼きにする。
- 6
⑥水気がなくなり、ふっくら焼き上がったら完成♪
似たレシピ
-
-
*モチモチ生地で高菜マヨのおやき* *モチモチ生地で高菜マヨのおやき*
高菜漬けで作ったおやきです。伸びる生地なので、おやき作りが初の方にも包み易いと思います。おかずにもおやつにもなりますよ♪anjuman
-
ちょい苦いけどうま~い✿ゴーヤのおやき✿ ちょい苦いけどうま~い✿ゴーヤのおやき✿
こんがり焼けたふわもち生地とシャキシャキのゴーヤが美味しいおやきです✿ 生地に味が付いていて、冷めても美味しいです❤ doiko -
-
-
ロカボ♫もちもちおやき♡アレンジ自在 ロカボ♫もちもちおやき♡アレンジ自在
おやきの他に団子やニョッキ、ピザ生地などもちもち食感シリーズにアレンジできちゃいます!生地の糖質合計50.1g♡ ★MahaLua★ -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21401286