鳴門金時のスイートポテトタルト

株式会社マルハ物産
株式会社マルハ物産 @maruha_kitchen

徳島県産の鳴門金時を使用したスイートポテトタルトです。しっとりとしたスイートポテトとタルト生地が相性抜群です。
このレシピの生い立ち
冷凍鳴門金時ペースト無糖(業務用商品)
使用

鳴門金時のスイートポテトタルト

徳島県産の鳴門金時を使用したスイートポテトタルトです。しっとりとしたスイートポテトとタルト生地が相性抜群です。
このレシピの生い立ち
冷凍鳴門金時ペースト無糖(業務用商品)
使用

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7㎝タルトリング 8個分
  1. タルト生地
  2. 無塩バター 100g
  3. 粉糖 50g
  4. 卵黄 1個
  5. アーモンドプードル 12g
  6. 薄力粉 110g
  7. フィリング
  8. 鳴門金時ペースト(無糖) 240g
  9. 溶かしバター(無塩) 30g
  10. 砂糖 40g
  11. 生クリーム 20g
  12. 卵黄 1個
  13. はちみつ 10g
  14. 仕上げ用
  15. 卵黄 適量
  16. 黒ごま 適量

作り方

  1. 1

    フィリングの材料を全て混ぜておく。

  2. 2

    常温で柔らかくしたバターをよく練り、粉糖を加えて粉っぽさが無くなるまで混ぜる。

  3. 3

    2に溶いた卵黄を分離しないように少しずつ加えながら混ぜる。

  4. 4

    3にアーモンドプードルと薄力粉をふるい入れ、さっくりと混ぜる。

  5. 5

    4をひとまとめにしたらラップで包んで冷蔵庫で一晩休ませる。

  6. 6

    5を厚さ約3ミリになるように麺棒で伸ばし、タルト型に合わせて型抜きする。型からはみ出た生地は麺棒を転がす等して切り取る。

  7. 7

    鉄板にオーブンシートを敷き、6を型ごとを移動し、生地の底や側面にフォークで穴をあけておく。

  8. 8

    生地の上にオーブンシートを敷き、その上にタルトストーン等の重りをのせて、180℃に予熱したオーブンで20分~25分焼成。

  9. 9

    粗熱がとれたら、作っておいたフィリングを詰めて表面を均す。

  10. 10

    溶いた卵黄を刷毛で表面に塗り、黒ごまをお好みでふりかける。

  11. 11

    200℃に予熱したオーブンで約10~15分、焼き色が付くまで焼いたら完成!

コツ・ポイント

冷凍鳴門金時ペーストを使用する場合は、解凍してからご使用下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
株式会社マルハ物産
に公開
蓮根、その他の自社ブランド商品を用いたレシピをご紹介いたします。自社HP:http://www.maruha.org/自社商品販売サイト(Amazon):https://www.amazon.co.jp/*レシピ内生い立ち欄の商品名で検索いただくと商品販売ページが表示されます。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ