米粉の醤油麹唐揚げ

ゆめ! @cook_40342761
醤油麹でしっかり味付けし、少し厚めに衣をつけることで肉汁を閉じ込めジューシーに!
卵、小麦粉不使用。米粉活用!
このレシピの生い立ち
米粉をいただいたので、唐揚げにしてみようと!
米粉の醤油麹唐揚げ
醤油麹でしっかり味付けし、少し厚めに衣をつけることで肉汁を閉じ込めジューシーに!
卵、小麦粉不使用。米粉活用!
このレシピの生い立ち
米粉をいただいたので、唐揚げにしてみようと!
作り方
- 1
米粉は「お米の粉 お料理自慢の薄力粉」を使用しました。
- 2
鶏ももにくを少し薄め大きめに切り、★の調味料を入れたジップロックで揉みこんで馴染ませ下味をつけるのに寝かせます。
- 3
ビニール袋で米粉、片栗粉を混ぜ合わせ、漬け込んだ鶏肉の水分を少し落としてからまぶします。
- 4
油をフライパンに1cm弱いれ、揚げ焼きに。
私はごま油で揚げました! - 5
薄く焼き色が付いたら一旦バットかお皿にあげて、余熱で火を通すのに2.3分置きます。
- 6
もう1度熱したフライパンに入れてカリッとするまで揚げ焼きしたら完成!
コツ・ポイント
サックリした食感が好きなので、合わせた粉はしっかりめにつけてすぐに揚げ焼きしてください!
しっとりしやすいので食べるならお早めに!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21402709