米粉のツナチヂミ

daicco @cook_40411740
米粉活用で外はカリっと中はもっちり食べごたえのあるチヂミです。玉ねぎ、もやし、きのこ類…お好きな野菜を入れて作れます。
このレシピの生い立ち
米粉のモニターに当たったので、いつも小麦粉で作っているレシピを米粉で作ってみました。
米粉のツナチヂミ
米粉活用で外はカリっと中はもっちり食べごたえのあるチヂミです。玉ねぎ、もやし、きのこ類…お好きな野菜を入れて作れます。
このレシピの生い立ち
米粉のモニターに当たったので、いつも小麦粉で作っているレシピを米粉で作ってみました。
作り方
- 1
☆の材料をすべていれて混ぜる
- 2
ニラは3cm程に切る。人参は千切りに。
- 3
【1】に【2】とツナ缶(汁ごと)入れて混ぜる。
オイル漬けのツナを使う場合はオイルを切って入れる。 - 4
フライパンにゴマ油を入れて熱する。
小さいフライパンで分けて焼いてもいいし、大きいフライパンで1枚で焼いてもOK。 - 5
具材を入れてなるべくフライパンいっぱいに広げて焼く。
ひっくり返して裏もカリっと焼く。 - 6
【タレ】の材料を混ぜる。
豆板醤は少しずつ入れて調節する。
コツ・ポイント
ゴマ油はたっぷりがカリっとなって美味しいです。
ツナを豚肉に替えて作るのもオススメです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21402826