作り方
- 1
舞茸は食べたい大きさに手でさき、油揚げは気になる人は熱湯をかけるなりして油抜きして細切りに。
お米は研いで浸水させておく - 2
鍋に☆印を沸かし、1の舞茸と油揚げを加え
10分ほど中火で煮て、粗熱をとる
その間に米をザルなどにあげ水を切っておく - 3
2の舞茸と油揚げを、煮汁と具材に分け、
3合分の水分量になるようにする
550ccくらいもしくは、炊飯器の目盛りを目安に - 4
米を鍋に入れ、3の煮汁を加え、その上に
舞茸と油揚げを乗せて炊飯する
鍋で炊くなら沸騰したら弱火にして12分
炊く - 5
炊けたら10分ほど蒸らし、完成
コツ・ポイント
「炊き込みご飯の素」用に
舞茸を最初に作る事
似たレシピ
-
-
-
☆★舞茸と人参、油揚げの炊き込みご飯☆★ ☆★舞茸と人参、油揚げの炊き込みご飯☆★
舞茸と人参、油揚げだけで作る炊き込みご飯✨舞茸からの旨味がたっぷりでるので鶏肉がなくても簡単に美味しく仕上がります♡ みさこママ -
-
-
-
-
-
【簡単炊き込みご飯】舞茸と油揚げ炊き込み 【簡単炊き込みご飯】舞茸と油揚げ炊き込み
2021.9.4人気検索トップ1入り◎舞茸&油揚げで旨味たっぷり炊き込みご飯人参、ゴボウ、しめじ等入れてもgood! のらり♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21402906