牛こまカレー炒め。

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

よく噛んで食べるように、生でも平気なにんじんをゴロッとカット!カレー味で食も進みます!
このレシピの生い立ち
牛丼を作る予定でしたが、牛肉の分量が少なかったので、急遽変更!しました。

牛こまカレー炒め。

よく噛んで食べるように、生でも平気なにんじんをゴロッとカット!カレー味で食も進みます!
このレシピの生い立ち
牛丼を作る予定でしたが、牛肉の分量が少なかったので、急遽変更!しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 国産牛小間切れ肉 200g
  2. たまねぎ 250g
  3. にんじん 120g
  4. ピーマン 120g
  5. オリーブ 大さじ1
  6. にんにく 小さじ1
  7. ★ソース 大さじ1
  8. ★みりん 小さじ2
  9. ★カレー粉(S&B) 小さじ2+
  10. ★醤油 小さじ1
  11. ★日本酒 小さじ1
  12. ★砂糖(きび糖)  小さじ1 

作り方

  1. 1

    ボウルに★を合わせ、牛肉を投入してよく混ぜ合わせておきます。

  2. 2

    オリーブ油を中火で熱し、刻みにんにくを炒めます。

  3. 3

    乱切りのにんじん、くし切りのたまねぎを炒めます。

  4. 4

    ざっくり切ったピーマンも炒めます。

  5. 5

    およそ野菜に火が通ったら、牛肉を投入し、あまり時間をかけずに炒めます。

  6. 6

    牛肉の赤いところがなくなるか、なくならないか程度に火を通します。

  7. 7

    カレー味の美味しい肉野菜炒めの出来上がりです。

コツ・ポイント

牛肉はあまり時間をかけずに、ざっくり目に切った野菜はそれなりにしっかり炒めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ