米粉でサクカリッ!しっかり味の和風唐揚げ

マユまゆ
マユまゆ @cook_40037447

米粉活用でしっかり味だけどベタつかずサクサクカリカリの唐揚げに❣️ワンボールで、洗い物も楽チンな米粉最高〜(^^)
このレシピの生い立ち
米粉を使ったらきっとサクサクに❓と、和風味のご飯が進む唐揚げのレシピを考えました。
いつもの小麦粉と違い、洗い物も楽で定番になりました(^^)

米粉でサクカリッ!しっかり味の和風唐揚げ

米粉活用でしっかり味だけどベタつかずサクサクカリカリの唐揚げに❣️ワンボールで、洗い物も楽チンな米粉最高〜(^^)
このレシピの生い立ち
米粉を使ったらきっとサクサクに❓と、和風味のご飯が進む唐揚げのレシピを考えました。
いつもの小麦粉と違い、洗い物も楽で定番になりました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. A
  3. 醤油 大さじ2.5
  4. 大さじ2
  5. 和風顆粒だし 小さじ2
  6. 塩胡椒 適量
  7. すりおろしにんにく 一片
  8. すりおろし生姜 一片
  9. 片栗粉 大さじ3
  10. 米粉お米の粉) 大さじ4

作り方

  1. 1

    大きめのボウルにAを入れ調味液を作ります。

  2. 2

    鶏もも肉を一口大より少し大きめに切り、1のボウルに入れて調味液を揉み込み15〜30分程置きます。

  3. 3

    2をひと混ぜしたら、片栗粉を入れて全体を混ぜます。

  4. 4

    油を170〜180度に熱し、3のボウルに米粉ドサっと入れたら、米粉をまとわせながら揚げます♪

  5. 5

    二度揚げすると、さらにカリッと!

コツ・ポイント

ご飯に合うように和風で濃いめの味付けにしていますが、米粉を最後に纏わせる事でベタつかず、サクッとカリッと揚がります!
そして、ワンボールで簡単に調理でき、米粉は小麦粉と違ってボウルにもへばり付かず洗い物が大変楽チンです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マユまゆ
マユまゆ @cook_40037447
に公開

似たレシピ