卵なし★米粉だから美味しいベリーマフィン

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

米粉は、卵が無いと美味しくないと思ってませんか?
コツ教えます♡
米粉活用で絶品マフィン♪
最初はレシピ通りに作ってね★

このレシピの生い立ち
米粉は卵なしだとイマイチで、マフィンや焼き菓子は、難しいイメージを持たれる方が多いので、払拭したいと思い作りました。

米粉の種類によりますが、波里の米粉は、焼き菓子がとても美味しく出来ます。
コツさえ知れば、米粉のマフィンが一番いい♡

卵なし★米粉だから美味しいベリーマフィン

米粉は、卵が無いと美味しくないと思ってませんか?
コツ教えます♡
米粉活用で絶品マフィン♪
最初はレシピ通りに作ってね★

このレシピの生い立ち
米粉は卵なしだとイマイチで、マフィンや焼き菓子は、難しいイメージを持たれる方が多いので、払拭したいと思い作りました。

米粉の種類によりますが、波里の米粉は、焼き菓子がとても美味しく出来ます。
コツさえ知れば、米粉のマフィンが一番いい♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 米粉 80g
  2. アーモンドプードル 30g
  3. ココア 大さじ1
  4. ベーキングパウダー 小さじ1
  5. 豆乳 70g
  6. ※米油 50g
  7. きび砂糖 30g
  8. ハチミツ 22g
  9. 冷凍ブルーベリー 30g
  10. クリームチーズ 30g

作り方

  1. 1

    カップをセットする

    クリームチーズをサイコロ状にカット

    冷凍ブルーベリーを出す

    オーブン180℃に予熱する

  2. 2

    ビニール袋に米粉を入れる

  3. 3

    アーモンドプードルは、フードプロセッサーで細かくする
    市販のものでいい。手作りの方が新鮮でリーズナブルです。

  4. 4

    ビニール袋に、レシピの材料の上から順に入れる。
    ベーキングパウダーはもう少し待って。

  5. 5

    ※をボウルに入れる

  6. 6

    泡立てるまでしっかりと混ぜる
    ここは一番大変で大切なので、ハンドミキサーをオススメします。5分くらい頑張る

  7. 7

    きび砂糖、ハチミツを加える

    1分ハンドミキサーで混ぜる

  8. 8

    米粉のビニール袋に、ベーキングパウダーをいれてシャカシャカする
    ベーキングパウダーは、焼く直前に入れた方がふっくら出来る

  9. 9

    全ての粉類を一気にいれて、手早く混ぜる

  10. 10

    このくらい。とろ~りとするくらい。ホットケーキくらい

  11. 11

    カップに入れる

  12. 12

    クリームチーズと冷凍ブルーベリーをのせる

    180℃20分焼く

  13. 13

    はい、出来上がり♡
    粗熱がとれたら、ラップをして乾燥を防いでください。

  14. 14

    卵アレルギーの方にオススメです★
    一緒に楽しめますね!

  15. 15

    卵が無くても、とってもふわっふわでしっとり。
    乳製品アレルギーの方は、クリームチーズ無しでもオッケー!

  16. 16

    クリームチーズとブルーベリーの組み合わせは絶品です♡少量でも飾ってほしいです。 生地に混ぜ込まないでくださいね。

  17. 17

    米粉で卵なし★どら焼きも、卵アレルギーの方にオススメ!コチラも波里の米粉使用でふわっふわです

    ID:21405794参照

  18. 18

    #卵なしで作れる #卵なし #クックパッドアンバサダー #クックパッドアンバサダー2023

  19. 19

    ID:21127061は卵ありで作ったレシピです★良かったらどうぞ♡

コツ・ポイント

ブルーベリーは冷凍のまま飾れます。生のブルーベリーも使えます。
生地には混ぜないでね。

※は必ずしっかりと泡立てしましょう。これをすれば、卵なしでも美味しくできますよ。
ただ、これをしないと、米粉が重たい生地になってしまいます。←経験済み

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2023~2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品・宝島社「高たんぱく質料理」本表紙・25年8月めざましテレビ 麦茶を使ったレシピ20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

似たレシピ