スノーボール〈抹茶タイプ〉

まこぴキッチン @cook_40097297
「米粉活用」米粉で作ったら更にサクホロで口の中でふわっと溶けるかのようでした
このレシピの生い立ち
いつもは強力粉で作りますが、米粉を頂いたので挑戦してみました〜
スノーボール〈抹茶タイプ〉
「米粉活用」米粉で作ったら更にサクホロで口の中でふわっと溶けるかのようでした
このレシピの生い立ち
いつもは強力粉で作りますが、米粉を頂いたので挑戦してみました〜
作り方
- 1
いつもは強力粉ですが、今回は波里のお米の粉を使用して作ってみました
- 2
粉を量ってナッツは細かく刻んでおく
- 3
ボールに常温に戻したバターを入れクリーム状に練るそこへ砂糖を入れて泡立て器で良く混ぜる
※粉に抹茶を入れて混ぜておく - 4
混ざったらバニラエッセンスと水を入れ混ぜる、混ぜ合わせたら粉とナッツを入れて更にポロポロになるまで混ぜ合わせる
- 5
混ざったらボールの上からラップを押し付けるように貼りつけて冷蔵庫で1時間程度休ませる
- 6
休ませておいた生地を飴玉位の大きさに丸めて、オーブンシートを引いた天板の上へ間隔を空けてならべる
- 7
オーブンを150°で予熱して中段で20分焼く、焼き上がったら網などの上で熱をさます
- 8
冷めてから、粉糖を入れた皿の上におき、箸などでコロコロ軽く転がしてまぶして又、間隔を空けてシートの上などで冷ます
- 9
完全に冷めたら袋などに入れてギフト用にラッピングして親しい人に差し上げたら喜ばれます^ ^
コツ・ポイント
米粉は初めて使ってみましたがキメが細かくてお菓子向きかなと思いました
今回、抹茶味は甘味少なめなので少し砂糖を増やしてもいいかと思います
似たレシピ
-
-
-
米粉で超サクホロ♡究極のスノーボール 米粉で超サクホロ♡究極のスノーボール
「波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉」を使った米粉のサクホロ感が魅惑のスノーボールクッキー!カシューナッツ入り♫ mayu_koレシピ -
-
-
-
米粉と米油の抹茶スノーボールクッキー☆ 米粉と米油の抹茶スノーボールクッキー☆
【動画】しっとりサクホロ!ちゃ~んと味わえるお抹茶に、心もホロリとほぐれます♡袋揉みで片付けも楽々だ(^^) ち~sun -
-
ほろほろ♡米粉の抹茶スノーボール ほろほろ♡米粉の抹茶スノーボール
小麦粉不使用。グルテンフリーのスノーボール♡口に入れた瞬間、とろけるようなほろほろ食感♩ほろ苦い抹茶×ホワイトチョコが◎ 管理栄養士ゆきぼむ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21403744