ガルムージャ(春野菜のスープ)

江上隼人 @cook_40296541
トスカーナ地方の郷土料理です。お好きな春野菜を使って作ってみて下さい!ここまで揃えなくても大丈夫です!
このレシピの生い立ち
ラ・ボッテガイア青池シェフの動画をほぼ再現。
ガルムージャ(春野菜のスープ)
トスカーナ地方の郷土料理です。お好きな春野菜を使って作ってみて下さい!ここまで揃えなくても大丈夫です!
このレシピの生い立ち
ラ・ボッテガイア青池シェフの動画をほぼ再現。
作り方
- 1
そら豆をサヤと皮から外す。アスパラは下の方をピーラーで剥く。インゲンは筋を取る。全ての野菜は食べやすい大きさに切る。
- 2
1の皮を水から茹で、沸騰したら10分茹でてブロードを取る。
- 3
ニンニクを潰す。ベーコンは角切り、スライスなら1センチ幅に切る。玉ねぎをスライスする。
- 4
鍋にオリーブオイルを入れ、ニンニクを熱し、香りが立ったらベーコンと玉ねぎを加えてしんなりするまで炒める。
- 5
ブロードと他の野菜全て、ローリエを加え、蓋をして弱火で10分煮る。
- 6
仕上げに塩で味を整える。
- 7
器に盛り、オリーブオイル、粉チーズ、黒こしょうをかけて完成。
コツ・ポイント
そら豆のサヤと皮、アスパラの皮、取れてしまう芽キャベツの葉は全てブロードに使うので絶対に捨てないで下さい。
野菜の旨味を味わうので塩は控え目で良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
アスッパラから飲みたい、グリーンスープ アスッパラから飲みたい、グリーンスープ
【みらいごはんK作!】アイスパラ(レシピID : 18322402 )で余った材料を使って、あったか~いスープ! フューチャースケープ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21404548