米粉で手羽先の唐揚げ

サッカーママ応援団長
サッカーママ応援団長 @cook_40317985

小麦粉でも片栗粉でもなく、米粉活用して、唐揚げを作ると、意外にも粉で油が汚れません。冷めてもベタつかず、お弁当にも最適。
このレシピの生い立ち
色々な粉を使って、唐揚げの出来具合がどう違うか知りたくて、試してみました。

米粉で手羽先の唐揚げ

小麦粉でも片栗粉でもなく、米粉活用して、唐揚げを作ると、意外にも粉で油が汚れません。冷めてもベタつかず、お弁当にも最適。
このレシピの生い立ち
色々な粉を使って、唐揚げの出来具合がどう違うか知りたくて、試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 手羽先 20本
  2. 小さじ2
  3. コショー 少々
  4. 米粉 大さじ2〜3
  5. 揚げ油 適量
  6. レタス 3〜4枚
  7. 輪切りレモン 4切れ

作り方

  1. 1

    ポリ袋に手羽先を入れて、塩コショウで下味をつける。

  2. 2

    米粉を加え、シャカシャカして、まんべんなくまぶす。

  3. 3

    揚げ油でこんがりと揚げる。

  4. 4

    レタスと輪切りのレモンを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

ポリ袋で米粉をまぶすのが粉も無駄にならないし、洗い物も減って、一石二鳥です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サッカーママ応援団長
に公開
何も作れなかった主婦が、今では自己流で和洋中イタリアン何でも来いです(笑)スイーツも食べるの作るの大好きです。
もっと読む

似たレシピ