米粉のレモンヨーグルトパウンドケーキ

saacook♪
saacook♪ @cook_40411902

米粉活用★身体に良い素材を使ったグルテンフリーのパウンドケーキ♪
ダイエット中でも罪悪感少なくスイーツが食べられます!
このレシピの生い立ち
米粉とレモンで身体に優しいグルテンフリースイーツを作ってみたくて!
バター不使用なので軽めの食べ心地、そして米粉とヨーグルトを使っているのでもちもち食感でとってもおいしいです★

米粉のレモンヨーグルトパウンドケーキ

米粉活用★身体に良い素材を使ったグルテンフリーのパウンドケーキ♪
ダイエット中でも罪悪感少なくスイーツが食べられます!
このレシピの生い立ち
米粉とレモンで身体に優しいグルテンフリースイーツを作ってみたくて!
バター不使用なので軽めの食べ心地、そして米粉とヨーグルトを使っているのでもちもち食感でとってもおいしいです★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型1個分

作り方

  1. 1

    (下準備)
    卵とヨーグルトは常温に戻しておく。
    オーブンを180度に予熱しておく。

  2. 2

    レモンの皮の黄色い部分をすりおろす。
    ※白い部分は苦味があるので、すりおろすのは黄色い部分まで!

  3. 3

    皮をすりおろしたレモンはトッピング用に必要な枚数分薄くスライスする。

  4. 4

    ボウルに卵を割り入れて溶きほぐし、きび砂糖を一気に加えて混ぜ合わせる。

  5. 5

    こめ油を加え、乳化するまでよく混ぜる。

  6. 6

    すりおろしたレモンの皮、スライスせずに余ったレモンを絞ったレモン果汁、プレーンヨーグルトを加え、よく混ぜ合わせる。

  7. 7

    米粉を加えてよく混ぜ合わせる。

  8. 8

    ベーキングパウダーを加えてよく混ぜ合わせる。

  9. 9

    最後にゴムベラに持ち変えてさっくり混ぜ、ボウルの下までしっかり混ざっているか確認する。

  10. 10

    パウンドケーキ型に生地を流し込み、スライスしたレモンをトッピングする。

  11. 11

    天板にのせ、予熱した180度のオーブンで30分焼く。
    焼き上がったらケーキクーラーの上で冷ます。

  12. 12

    使い捨ての型を使ってそのままラッピングすると、お洒落で素敵な手土産にもなります♪

コツ・ポイント

*レモンは皮まで使うので、無農薬の国産レモンがおすすめ!
*米粉は「ホームメイドの米の粉」を使っています!
*プレーンヨーグルトは低脂肪のものを使っています!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
saacook♪
saacook♪ @cook_40411902
に公開

似たレシピ