米粉でつくるココナッツパウンドケーキ

なごみkazu @cook_40299639
米粉だけで作ったグルテンフリーパウンドケーキ。
ココナッツの恵みと甘さ控えめの身体に優しいスイーツです。
このレシピの生い立ち
美味しくて体によいスイーツをつくりたくて。
米粉でつくるココナッツパウンドケーキ
米粉だけで作ったグルテンフリーパウンドケーキ。
ココナッツの恵みと甘さ控えめの身体に優しいスイーツです。
このレシピの生い立ち
美味しくて体によいスイーツをつくりたくて。
作り方
- 1
オーブンを予熱する。粉類を泡立て器であぜあわせる。
少し温めた豆乳をいれてゴムベラでまぜる。 - 2
ココナッツオイルを少しずつ入れて混ぜる。
- 3
型に流して、飾り用ナッツをかける。
180度45分焼く。
竹串を刺して生地がくっついてこなければ完成。
コツ・ポイント
米粉により吸収率がちがいます。豆乳の量を調整して、もったりするくらいにの生地にして下さい。
オーブンの機能により加熱時間を調節して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
大豆粉でココナッツのパウンドケーキ☆ 大豆粉でココナッツのパウンドケーキ☆
糖質制限&授乳中おやつにココナッツを使って♪ココナッツとアーモンドのザクザク感が美味しいパウンドケーキです☆米粉でも♪ ☆なつきんぐ25☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20894867