隙間埋和風きな粉ごまポン味しめじ彩サラダ

beroneete
beroneete @Beroneete5714

お弁当や朝食などで少量のサラダが欲しい時にぴったり!和えだれはレンジですぐできる簡単調味料に食感楽しいコク旨和風彩サラダ
このレシピの生い立ち
朝食用の少量サラダを作る時にしめじがたくさんあったので花王キュキュットさんのいろいろきのこのマリネサラダを参考にマイレシピ隙間埋めカニカマきな粉ごまポン味彩サラダと合わせて作ってみた覚え書きレシピです!

隙間埋和風きな粉ごまポン味しめじ彩サラダ

お弁当や朝食などで少量のサラダが欲しい時にぴったり!和えだれはレンジですぐできる簡単調味料に食感楽しいコク旨和風彩サラダ
このレシピの生い立ち
朝食用の少量サラダを作る時にしめじがたくさんあったので花王キュキュットさんのいろいろきのこのマリネサラダを参考にマイレシピ隙間埋めカニカマきな粉ごまポン味彩サラダと合わせて作ってみた覚え書きレシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. きゅうり 約60〜80g
  2. レタス 約60g
  3. しめじ 約30g
  4. ○酒 大さじ2
  5. きな粉 大さじ1
  6. ○麺つゆ 大さじ1
  7. ごま 小さじ1と1/2
  8. ○酢 小さじ1と1/2
  9. ○砂糖 小さじ1と1/2
  10. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  11. ○こしょう 少々
  12. ◎ポン酢 小さじ1
  13. △酢 小さじ1
  14. △コンソメ 少々
  15. ごま 小さじ1/2
  16. すりごま 大さじ1
  17. 鰹節 好みで適量

作り方

  1. 1

    きゅうりとレタスは粗めの千切りにします(今回少し大根もくわえています)

  2. 2

    1に塩と水大さじ1くらいをかけて軽く揉みしばらくおきます

  3. 3

    耐熱皿に○と◎をあわせておきます(○は市販のごまドレッシングでも大丈夫です)

  4. 4

    しめじは石突をとりほぐし△を絡めて耐熱皿に乗せてふんわりラップをします

  5. 5

    4をレンジ600wで2分加熱します

  6. 6

    5をザルにあげ水をかけて冷まし2も加え軽くすすぎ水分をよく絞ります

  7. 7

    3をレンジ800wで1分くらい加熱してよく混ぜます(ふつふつするくらい)

  8. 8

    7が熱いうちに6を加えてよく混ぜます

  9. 9

    8にぴったりラップをしてしばらくおきます

  10. 10

    9をザルにあげて水分をとります

  11. 11

    10にすりごまとあれば鰹節を加えてよく混ぜます

  12. 12

    盛り付けて完成です

  13. 13

    タレが熱いうちに絡めてラップを落とし蓋のように被せること味がなじみやすくなります

  14. 14

    千切りは細すぎなくても大丈夫ですが面倒な方はスライサーを使っても。

  15. 15

    しめじに下味をつけて加熱する事で食感と風味に変化が出てお勧めです。

  16. 16

    しめじは加熱後一度よく冷まして下さい。

  17. 17

    きな粉と鶏ガラでコクと風味を追加しています。きな粉の量は好みで調整して下さい。鶏ガラとコンソメはどちらかに統一しても。

  18. 18

    味濃いめが好みの方は麺つゆを醤油に変えて下さい。

  19. 19

    今回鰹節で和風に仕上げましたが、カニカマやマヨネーズやベーコンを加えて洋風にするのもお勧めです。

  20. 20

    きのこでマリネ風サラダにする場合はレシピI D1925526をご覧下さい。

  21. 21

    野菜の量や種類は好みで調整して下さい。今回しめじが少なめですがたっぷりの方がお勧めです。他のきのこでも

コツ・ポイント

野菜を塩もみしておく事で余分な水分が抜けてしゃきしゃきになりますごまドレッシングの詳しいレシピはレシピID6597838をご覧下さい。作り方10〜21もご覧下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
beroneete
beroneete @Beroneete5714
に公開
食材が似たものばかりですが簡単に短時間でできるものになっているはずです。なるべく一人前に分けやすいレシピになっています。面倒でも食材を数えながら切ってもらえると均等に盛り付けできます。レシピお借りすることが多いですがよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ