パクパクいけます、わが家のパクチー餃子

まこまこまここ
まこまこまここ @cook_40297041

パクチー好きの家族は大満足。材料や分量をお好みに調整して…わが家流のパクチー餃子にしてみてください。

このレシピの生い立ち
お店で食べたパクチー餃子がおいしくて、思い出しながら作り始めました。パクチー苦手な家族もいるので、ノーマルな餃子と分けるために包み方を変えました。

パクパクいけます、わが家のパクチー餃子

パクチー好きの家族は大満足。材料や分量をお好みに調整して…わが家流のパクチー餃子にしてみてください。

このレシピの生い立ち
お店で食べたパクチー餃子がおいしくて、思い出しながら作り始めました。パクチー苦手な家族もいるので、ノーマルな餃子と分けるために包み方を変えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25~30個くらい
  1. 鶏ひき肉(むねもも) 300gくらい
  2. 玉ねぎ(みじん切り) こぶし大1ケ
  3. 塩こしょう 少々
  4. しょうが(みじん切り) 親指大
  5. ごま 大さじ1
  6. パクチー(粗みじん) 1束(半量混ぜ込み、半量追いパク)
  7. 餃子の皮 20~30枚

作り方

  1. 1

    鶏ひき肉、玉ねぎ、塩こしょう、しょうが、ごま油をよく混ぜたところに、パクチー半量を入れて粘り気が出るまで混ぜる。

  2. 2

    餃子の皮に餡を乗せ、縁に水をつけて空気を抜きながら半分に折る。

  3. 3

    左右の耳の部分に水をつけて、耳同士を合わせるようにくっつけて丸くする。

  4. 4

    あとは普通に焼いて、酢こしょうや、香酢などで召し上がれ。私はスイートチリソースに追いパクが好きです。

コツ・ポイント

手順3…水は手前側、裏側のどちらにつけても大丈夫…丸く成形するのも耳を手前にしても裏でつけてもOK、やりやすい方で。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まこまこまここ
まこまこまここ @cook_40297041
に公開
4人の子どもたちも大きくなって、今は夫婦2人。作るおかずの量が少なくなり少し寂しいなぁと感じているのに、油断するとついついたくさん作りすぎてしまいます。子どもたちに伝えたいレシピを少しですが、紹介します。
もっと読む

似たレシピ