つけてみそかけてみそのサバ焼きそば

にょろ_00
にょろ_00 @cook_40129366

「つけてみそかけてみそ」を使って簡単焼きそば。いっぱいの野菜とサバのオイル煮入りです。
このレシピの生い立ち
野菜だけで焼きそばを作ろうとしていたのですが、サバのオイル煮を追加してついでに名古屋で買った「つけてみそかけてみそ」を入れて炒めるとなかなか美味に。
名古屋のスーパーはいろいろな味噌調味料がいっぱいありますね。

つけてみそかけてみそのサバ焼きそば

「つけてみそかけてみそ」を使って簡単焼きそば。いっぱいの野菜とサバのオイル煮入りです。
このレシピの生い立ち
野菜だけで焼きそばを作ろうとしていたのですが、サバのオイル煮を追加してついでに名古屋で買った「つけてみそかけてみそ」を入れて炒めるとなかなか美味に。
名古屋のスーパーはいろいろな味噌調味料がいっぱいありますね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 中華そば 2玉
  2. 大根 1/8本
  3. しろな 2束
  4. サバのオイル煮 1缶
  5. 塩コショウ 少々
  6. つけてみそかけてみそ お好みで

作り方

  1. 1

    大根を薄く短冊に切ります。イチョウでもOK。しろなもよく洗って1口大のざく切りに。

  2. 2

    フライパンに大根としろなを入れて炒めます。すぐに水が出てきますがそのまま炒めます。

  3. 3

    サバのオイル煮の缶を開け、中の油をフライパンに入れて炒めます。大根がしんなりしたらサバも追加します。

  4. 4

    軽く塩コショウして炒めます。

  5. 5

    中華そばを入れます。野菜から水が出ているので、そのままゆっくり蒸し焼きにしてほぐします。

  6. 6

    塩コショウをさらに追加して味を整えます。見た目はすごく悪いのですが、これで結構おいしいです。

  7. 7

    「つけてみそかけてみそ」をにょにょーっと投入して軽く炒めます。見た目はさらに悪くなりますw

コツ・ポイント

大根の薄切りが味噌に合います。野菜はいろいろお試しください。こちらはナカモの調味料ですが、イチビキでもおいしくなりそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にょろ_00
にょろ_00 @cook_40129366
に公開

似たレシピ