簡単!時短!野菜たっぷりパラパラ炒飯

*shimamura @cook_40301825
レンチンした野菜の水分を絞る事で野菜を沢山入れてもべちゃとしません。そしてマヨネーズでパラパラに。子供も大好きな炒飯です
このレシピの生い立ち
子供達に野菜が沢山摂れて、美味しく食べて貰えるご飯を作りたくて…( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
簡単!時短!野菜たっぷりパラパラ炒飯
レンチンした野菜の水分を絞る事で野菜を沢山入れてもべちゃとしません。そしてマヨネーズでパラパラに。子供も大好きな炒飯です
このレシピの生い立ち
子供達に野菜が沢山摂れて、美味しく食べて貰えるご飯を作りたくて…( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
作り方
- 1
人参、小松菜、ピーマン等お好みの野菜を細かく刻みレンジで柔らかくなるまでチンしておきます。
- 2
柔らかくなった野菜の粗熱が取れたら野菜の水分をぎゅ〜と絞ります。これをする事で炒飯がべちゃっとなりませよ。
- 3
フライパンに少量の油を引き、ひき肉と野菜を炒めていきます。
- 4
ひき肉に火が通ったら具材を端に寄せフライパンの真ん中を空けて溶き卵を落とします。
- 5
その上にご飯を入れ、ジグザグにマヨネーズをかけて木べらでほぐしていきます。こうするとご飯がパラパラになります。
- 6
塩胡椒、鶏がらスープの素、お醤油で味付けをします。
- 7
仕上げにごま油を回しかけ、胡麻を振って完全です♪
コツ・ポイント
野菜の水分をギュッと絞る事です。あとはご飯の上にジグザグに入れたマヨネーズを木べらでほぐしてパラパラにする事です(*ᴗˬᴗ)⁾⁾
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21411464