作り方
- 1
野菜を乱切りにします。
(写真には映っていないけど、にんじんもかぼちゃも乱切りにします) - 2
大きめな鍋(全部材料が入るような)にオリーブオイル大さじ1を入れて、かぼちゃ以外の野菜を炒めます。
- 3
玉ねぎが透明になったら水600mlとコンソメキューブ2個(3個)とローリエの葉1枚を入れて、強火で沸騰するまで煮ます。
- 4
煮えたらかぼちゃと手羽先を入れ、蓋をして中火にします。
- 5
手羽先に火が通ってきたら灰汁と余分な脂を丁寧に取り除きます。
- 6
手羽先が煮えて、十分灰汁と脂を取ったら火を消します。
手羽先の一番太い関節に竹串を刺して血が出なかったら煮えています。 - 7
蓋を開けておいて粗熱を取ります。
- 8
粗熱が取れたら生クリーム100mlを入れて、優しく混ぜます。
- 9
塩、こしょうで味を整えて出来上がり♪
召し上がれ♪
コツ・ポイント
温めなおす場合は、蓋を開けて弱火で『沸騰させないように』しましょう。
生クリームが固まってしまうことがあります。
野菜は煮ても美味しいものならなんでも良いです♪
ジャガイモを入れる場合はコンソメキューブ3個の方がちょうど良いです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21411564