お野菜たっぷり 鶏肉のクリーム煮

花鳥舞
花鳥舞 @cook_40198233

ちょっとした集まりや寒い日などに。簡単にできますがごちそう感があります。パンとサラダを合わせればブランチにも最適です。
このレシピの生い立ち
ホワイトソースでシチューを作っていましたが、もっと簡単に手早く作れたらと思い直接生クリームを投入したら美味しくできました。

お野菜たっぷり 鶏肉のクリーム煮

ちょっとした集まりや寒い日などに。簡単にできますがごちそう感があります。パンとサラダを合わせればブランチにも最適です。
このレシピの生い立ち
ホワイトソースでシチューを作っていましたが、もっと簡単に手早く作れたらと思い直接生クリームを投入したら美味しくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. ○塩、胡椒 少々
  3. 薄力粉 大さじ2
  4. 玉ねぎ 1/2
  5. 人参 1/3
  6. ピーマン 1個
  7. しめじ 1/2株
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. 生クリーム 100ml
  10. ◎塩 小さじ1/2
  11. ◎胡椒 少々
  12. ◎顆粒コンソメ 小さじ1
  13. 100cc
  14. 仕上げ用 パセリ、ブラックペッパーなど 適宜

作り方

  1. 1

    ○の鶏もも肉を一口大に切り、塩胡椒を振り、薄力粉をまぶしておきます。

  2. 2

    玉ねぎ、人参、ピーマンを千切りにします。しめじは半分に分け、石づきを切り取り小房に分けます。

  3. 3

    オリーブオイルを入れたフライパンに、人参と玉ねぎを中火で炒めます。しっとりしてきたら強火にしてピーマンとしめじを炒めます

  4. 4

    しめじがしんなりしてきたら別の容器に取り出しておきます。

  5. 5

    フライパンをペーパーで拭き、鶏肉を入れ中火で両面に焼き色をつけます。(様子を見てオイルが必要であれば入れてください。

  6. 6

    焼き色がついたら、◎の水を入れ蓋をして中火で2〜3分煮ます。残りの◎の材料を入れ、蓋をして弱火で5分くらい煮込みます。

  7. 7

    このとき沸騰させるとスープが分離して口触りが悪くなりますので、火加減に注意して鶏肉の中心まで火を通してください。

  8. 8

    取り出しておいた野菜を入れ混ぜ合わせ1〜2分煮込めば出来上がりです。仕上げにパセリやブラックペッパーをふってください。

コツ・ポイント

生クリームは、ぜひ乳脂肪分35%以上のものをお使いください。とても美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
花鳥舞
花鳥舞 @cook_40198233
に公開
いなかに住んでいる料理ダイスキ主婦です。2020.11.27初投稿しました。初心者のためゆっくりのペースでアップすると思います。恐縮ですが、皆さんとレシピ交換できると思うとワクワクします。よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ