トマトジュースde我が家のナポリタン♬

じぇりっこ @cook_40131347
たま~に食べたくなる懐かしのナポリタンをトマトジュースであっさりと♬
炒り卵を入れるのが我が家の定番です♡
このレシピの生い立ち
昔、料理上手な同僚が『ナポリタンに炒り卵を入れる』と聞いてからは炒り卵入りが我が家の定番です♪
卵を入れることで味がまろやかになります♡
トマトジュースde我が家のナポリタン♬
たま~に食べたくなる懐かしのナポリタンをトマトジュースであっさりと♬
炒り卵を入れるのが我が家の定番です♡
このレシピの生い立ち
昔、料理上手な同僚が『ナポリタンに炒り卵を入れる』と聞いてからは炒り卵入りが我が家の定番です♪
卵を入れることで味がまろやかになります♡
作り方
- 1
玉ねぎ:薄切り
ピーマン:ヘタを取って輪切り
エリンギ:縦に4~6等分
ウィンナー:斜めの輪切り - 2
卵は塩(小さじ1/2*分量外*)を加えて割りほぐし、さっと炒めて一旦取り出しておく。
※半熟がベスト - 3
パスタは大きめの鍋に水をたっぷり入れて沸騰させ、塩(小さじ2*分量外*)を加えて袋の表示より1分短めに茹でる。
- 4
フライパンにオリーブオイルを熱し、野菜とウィンナーを炒める。
- 5
パスタが茹であがる少し前に★の調味料を加え、塩・ブラックペッパーで味を整えたら取り出しておいた炒り卵を戻す。
- 6
茹であがったパスタを絡めたら出来上がり♪
※水分が足りないようであればパスタの茹で汁を大さじ2~3加えます。
コツ・ポイント
✿卵に火が通りすぎないようにするために、仕上げの直前に戻して下さい。
✿パスタの茹で汁を加えると味が薄まってしまうので、5の工程では『少し味が濃いかな?』ぐらいにしておきましょう。
✿パスタは少し太めのリングイネがおススメです♬
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18967556